グッドなモーニングの空 2022.7.28
昨日は、娘が、今度は山梨のお土産を持ってきてくれました。
大好きこれ。
最近、用事でちょいちょい立ち寄ってくれるのですが、こたろうくんは大喜び。
はしゃぎすぎて、最後は叱られる始末です。
昨日は、クラゲを描きました。
季節や気分により、描きたいものも変わるもんで、こう暑いとみずに関するものが、イメージされます。
あっ、名前の頭が大文字になっとらんかった。
水族館に行っても、クラゲはいつまでも見ていたい系の癒し系の生き物ですね。
穏やかな様子とは違い、毒があったりするものもいますし、実際私も若い頃刺されて大変な思いをしたことがありました。
自力で泳ぐことももちろんいますが、ゆらゆらと流れに身を任せて漂いつつ、餌を捕まえて生きる。
カワセミの飛び込みのような迫力はありませんが、命を繋ぐ知恵や行動も、それぞれです。
色々な生き物の生き方を見て、もの思う夏。
さて、今夜も娘が泊まるので、晩御飯のおかずを考えないといけません。
普段は、料理と名の付くものはほとんど作らない私。
料理をするのはボケ防止にもなるそうですし、
こういう刺激は、こたろうにとってだけではなく、私にも必要な事だなあと、感じます。
かといって、義務のように食事を作るのも、料理が嫌いな人にとってはかなりのストレスですけど。
「人が作ってくれたものはおいしい」
そんな言葉が出るようになった、娘です。
ご訪問いただきありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫