☆つる姫の星の燈火☆

#227 年を重ねる

今朝の朝焼け雲はもくもくでした。

蒸し暑い感じですね。

 

たま~に見る番組に、昭和の歌〇〇ベストテン、みたいなのがあるのですが、先日たまたま見た番組で、ばんばひろふみさんが歌っておられました。

しかし、ほとんど声が出ないというか、私は音楽には疎いので表現がわかりませんが、変な抑揚で無理やり声を出しているような、聞くに堪えなくて思わず、歌の途中でチャンネルを変えました。

チャンネルを戻したら、今度はタイガースの花の首飾りを加橋かつみさんが歌い始めたのですが、これもまた懐かしがっていた気持ちが一転、聞きづらくて再びチャンネルを変えてしまいました。

歌手の方が何十年経っても昔と同じ歌声で歌われるということもないでしょうし、人によれば口パクなどもするのかもしれませんが、歌を聴いて気持ちが悪くなるという事は滅多にないので、とても残念な気持ちになりました。

他には、風見慎吾さん、城みちるさん、にしきのあきらさん、森田健作さんが歌っておられましたが、彼らの歌はかろうじて懐かしい思いで最後まで聞けました。

尾藤イサオさんは、何時の映像か知りませんが、お年を召してなお、めっちゃパワフルでした。

もちろん歌が生歌だったかどうかは知りません。

 

カラオケも歌わなくなって久しい私、鼻歌すら声があんまりでなくて一人でウケています。

人は年を重ね、身体には不具合が増えてきます。

心だけは年を取りたくないというような言葉もありますが、身体の不具合によってこころが折れることも多々あります。

個人的見解ですが、私ががっかりしてしまって申し訳なかったお二方は、自分の歌をどのように分析されているのでしょうか。

決して、お二人を誹謗中傷するつもりはありませんので、ご承知ください。

ただ私個人の感想です。

その姿に自分も重ね、たくさんのことを考えさせていただきました。

内容は大きく違えど、私も同じ年月を重ねてきた。

それにしても、タイガースは懐かしい。

ジュリーが大好きでした。今の姿(容姿)にはかなりショックを受けますが、それもまた参考になる人の歴史。

で、昔ファンだった郷ひろみさんの今の姿、中年すぎて身体を改造した長渕剛さんにも敬服します。

同世代のおじさんたち、どう思います?

若作り、とは違うんですよね。

いずれにしても、歌はよいです。

人類の生み出した素晴らしい芸術。

聞いて泣いたり笑ったり、思い出がよみがえったり、未来の夢や希望を与えれくれる素敵なものです。

歌手の皆さん、ありがとう。

 

今日の名言

私の場合には、年を取ることに対して、一切ストップをかける気持ちがないんです。

だから私は『老いる』ということに対して、恐怖もなければ、嫌だなあという罪悪感もない

樹木希林

 

アンチエイジングには私も興味はないです。

ただ健康に生きて死にたいだけ。

 

ご訪問頂きありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
美子さま

プロの方とカラオケなんぞ、滅相もない😂
美子さまの歌、何年も聞いてないので、聞きに行きますね❤️

沢田研二さん、いまの歌声をちゃんと聞いたことがないのですが、本当に綺麗な歌声でした。
もうちょっと見かけをきにして年を重ねてほしかったかも😆
YoshicoHino
尾藤さんも沢田さんも大好き。今だに生歌、聴かせておられますね。特に尾藤さん、お歳が信じられまへん!!!

昨日の雷雨はすさまじかったですね!
つるちゃまの素晴らしき迫力の絵に目を見張り、雲の猪にほっこり~

帰ってこられたら、カラオケ行こか?なんちゃって(^^v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事