昨夜は、江戸でも激しい雨が降っておりました。
九州では、かつてないような、と表現されるほどの大雨が降り
なくなった方もいらっしゃるようです。
心から、ご冥福をお祈りいたします。
天変地異。
昔も今も、大自然の猛威に、人は犠牲者を差し出してきました。
古代文明は、洪水などから学んで
治水や、建築の技術を高めていきました。
人が自然を台無しにしてきたことも事実だと思いますが
このような災害を見ると、どうやっても人は大自然にはかなわない。
そういえば先日、
バスの中から見たスカイツリーが、なんだか傾いて見えました。
回りの景色のせいだと思いますが
つる姫はたま~に、巨大な建物が倒れる夢をみますよ。
その時に思うのは、「バベルの塔」。
天罰は、本物の悪に下ってほしいものです。
そういえば、「バブル」の塔も、泡と消えましたねえ。
さて、また週末がやってまいりました。
今日はお休み。
明日あさって、多忙な週末のお仕事のために充電と行きたいところです。
カラ元気を振り回して奔走しておる、つる姫ですが
最近なんだか、ついています。
求めれば叶う、を現実の物に♪
紫陽花も見あきて、今度は蓮の頃。
朝早く出かけて、蓮の葉の陰に
おやゆび姫を発見したいものです。
http://blog.goo.ne.jp/pinkymermaid26/e/cf4018c1c12d6b7b66f4096e6f4bb63a
素敵な金曜日をお過ごしくださいねってか。
そうそう、ご冥福といえば
パンダの赤ちゃん死んじゃいましたね
つる姫は・・・亡くなる前日、赤ちゃんが死んじゃう。。ってふと思っていました。
生まれてもなくなっても、世の中の騒ぎよう、半端じゃなかったですが
人間の色んな策略も、ひとつの純粋な命の前には無力ですね。
客寄せパンダ。。やな言葉です。
かけひきなどなく、小さな命を見守っていたスタッフの方たちに
労いの言葉を贈りたいです。
お母さんのシンシンは、どのように受け止めているのかなと
つる姫は、そちらの方が気になります。
このような時に、あれですが、興味シンシンです。
いまこのときに感謝をこめて つる姫