☆つる姫の星の燈火☆

ふしぎちゃんも

 

すっかり虫のブログになってしまったような今日この頃ですが

一昨日のナミアゲハに続いて、昨日はアオスジアゲハのおねえちゃん、ふしぎちゃんも

サナギになる準備に入りました。

午後になり、ふと水槽を見ると、いつもどっしり構えているふしぎちゃんが

水槽に少しひいてある砂利の上を、むんむんむン、と歩いております。

そのうち壁に上り。。

なんだ、カバ顔かと思ったら、クマさんの顔ですね。なんと滑稽で愛らしいお顔♪

その後、上まで上って

半透明でうつくしい黄緑色。

そんなふしぎちゃんを観察していて、ふと弟のなぞくんをみたら・・・

んん??

なんとなんと脱皮しています。

おしりの所に脱いだ殻がありますよね。

あの鬼みたいな角もついていて、かぶりものをすぽっと脱いだようです。

目玉がまだ飛び出していますね。

その後移動したので脱いだものをようくみてみました。

確かナミアゲハは、脱いだものを食べちゃったように記憶しています。

おねえちゃんは、くの字になったり伸びたりしていました。

本当に愛らしい様子です。

そして今朝は

まっすぐ伸びて固まり始めたみたい。

ちょうどよい場所にくっついてくれたから、背中の方からも撮影できました。

なんだか、うるうるの目になってる。m

本当に綺麗な色です。

なぞくんも

飛び出していた目玉も下の方に隠れてきて

カバ顔になっています。今の所ブタ顔って言う方が似合ってるかな。

まだ背中に斑点があるようです。

 

さてそんなつる姫家のキャットガーデンの方は

ピンボケになりましたが、しし唐の花が咲きました。

ミニトマトの実も沢山ついています。

去年は小指の爪ほどまでしか大きくならなかったレモンは

今お兄さん指の爪ほどの大きさになって、いくつか実っています。

朝顔

マリーゴールドなんですが、蕾はいっぱいつくのに花が咲きません。

どなたか訳をご存じですか??

肥料も上げているんですが。。

ハートの形に育てているアイビー(?)も徐々に様になってきました。

 

今日も小さな命の様子に心をいやされながら過ごします。

体調はあんまりよくないですが、こんなもんだと思うようにして

普通に生活しようと思ってます。

何事も慣れ!違うか?

 

新橋のお父さん、今日は花の金曜日。

飲み過ぎて頭をクラクラさせないよう、くれぐれも程々に。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

素敵な一日になりますように。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
玉虫さん
前はうかうかしていて、行方不明になりましたから
今回は最初から水槽で育てました。
あおむしって蛹になる前に動き回るんですね。
いい場所を吟味するのでしょうね。
家の中なので今回は無事に羽化すると思います。
今回は羽化の瞬間を撮れるとよいな!
撮れなかったらアオスジ立てて怒りますぞ~。
玉虫
すすごい!むしブログ。
アオスジアゲハの美しい姿がみられるのは間近ですね。うかうかしていると撮り損ないますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事