
すごいよ、日本画 そして母は弱し
昨日は菱田春草の絵画展を観てきました。 それにしても日本の絵画は実に素晴らしい。 幼い頃から絵を描くことは好きでしたが、若い頃には絵画展なぞにはほとんど出向いたことがありません...

絵を描きながら人生を語る
昨日は絵画教室で絵を描きながら人生語っちゃいました。 会って間もない人たちに自分の本音を語る。 それは、絵画という表現を共有する人の中で出来るようになった気がします。 教室の...

友達っていいな♪
昨日は学生時代から青春の多くを共にした大親友とランチでした。 どうも足の具合がよくならないのに、 待ち合わせの場所を間違えて無駄な歩きをしてしまいましたが 何とか無事合流でき...

庭園お散歩
昨日の熟女遠足は小石川後楽園でした♪ 園内のもみじはまだまだ緑色でしたが 都心とは思えないほどの清々しい庭園を散策しながら 都内にはまだ沢山の素敵な庭園がある事を思い...

あおむしちゃんは・・・
昨日朝固まりそうだったあおむしちゃん。 今朝は案の定蛹になっていたのですが・・・ 何だか、「汚い」んです。 ピンチくんの蛹は ...

あら!?
日本シリーズどこじゃない 昨日朝からこの状態で、ちっとも動かなかったあおむしちゃん。 今日こそ絶対に蛹になる、と踏んで朝から晩まで気にして...

コスモスが好き
高校生の頃、コスモスが好きでした。 群生して風にそよぐコスモスの風景を、バスの車窓から見た記憶。 花言葉は「乙女の純潔」「乙女の真心」などとあります。 コスモスが好きだった頃...

はらぺこあおむし
あおむしちゃんは、元気いっぱい。 毎日モリモリ食べて、昨日7枚目の葉っぱを完食しました。 そういえば・・と子どもたちが昔大好きだった絵本を思い出しました。 段ボールか...

エスカレートする時代
今朝のお江戸は一段と冷え込んでいます。 そろそろ炬燵を出そうかしら。 紅葉も進みそうで、紅葉狩りが楽しみです。 紅葉狩り、と言えば何故に狩り、という言葉を使うのかと思って調べ...

熱帯体験
昨日は予告通り、小雨の中を夢の島へ行って参りました。 新木場から徒歩15分ほどですか、しかし、りんかい線ってのは運賃が高い!なんでやねん。 あれに見えるはゴミ焼却場?...