
つゆ入りほうとう(乾麺)、もちもちすいとんの粉、さすがはくばく様。ちと重いおみやげでしたがありがたや。この他マッチデイプログラム、でも何よりありがたかったのは勝ち点3!
10日の朝出かけ、昨日12日午後帰宅。洗濯したり、疲れてしばしグダグダ。
10日朝6時18分のバスに乗ろうとバス停へ。携帯忘れに気づき家へ戻るしかなかった…。これと言うのも前日役員会が有ったから、落ち着いて準備できなかったんだわ!と八つ当たり気味。30分遅れのバスに乗って、当然新幹線も30分程遅いのにしか乗れず。東京駅で待ち合わせの家人には「指定席変更難しいかも。予定通り行っていて」とメール。私は中央線快速、新宿からのあづさ号は当初の1時間遅れのに乗れて。甲府で無事合流。
昼食の後、国立公園昇仙峡にバスで向かったが。リサーチ不足で終点の手前で降りてしまい。広大な公園なんだって。でも疲れていて、暑いし、大体見たからもういいわ、と思っても。帰りのバスまで時間が…。終点までタクシーで890円。そこに行って水晶館やおみやげ品見てもマダマダ。そしたら商売上手のタクシーの運転手さんが声かけて来て。近くに居たご婦人方と、4人相乗り甲府駅まで一人千円、を提案してきた。ま、バスだって九百円位なんだから良いか?ってことで。近道してくれたし、下山途中富士山が雲の上に顔見せてくれて嬉しかった!
その後宿に行き。近所のほうとうの美味しい店を聞く。割引券のあった居酒屋「千円でワンドリンクとほうとう」の券貰って出かけた。初ほうとう、美味しかったです。ワンドリンクじゃ物足りなく、おすすめの地酒?春鶯囀(しゅんのうてん)の冷と膾(なます)も美味しゅうございました。宿の朝食にも日替わり味替わりのほうとうが出てました。どれも美味しかった。月の雫も煮アワビも買って宿の冷蔵庫へ。買い忘れたら嫌だから。
そして、試合の日。でも午後6時からだから。それまでは?舞鶴城行ってみたり、バスで武田神社へ必勝祈願に。この度はベガルタ勝利!のみをお願い。本拠地で敵である我々がなんやかやお願いは出来まい!初にして一度だけなら勝利叶えていただけるかも!と。マダマダ時間あるし暑いし。県立美術館へバスで向かい絵も見たし、ランチもしたし、相棒へおみやげも買った。
一旦宿に戻ってシャワー浴び、中銀スタへ!その時の往復バスチケが写真のバン君とフォーレちゃんの写真。片道350円のところ往復だと500円でこんなにかわいいチケ。さて、試合は。
また明日。
10日の朝出かけ、昨日12日午後帰宅。洗濯したり、疲れてしばしグダグダ。
10日朝6時18分のバスに乗ろうとバス停へ。携帯忘れに気づき家へ戻るしかなかった…。これと言うのも前日役員会が有ったから、落ち着いて準備できなかったんだわ!と八つ当たり気味。30分遅れのバスに乗って、当然新幹線も30分程遅いのにしか乗れず。東京駅で待ち合わせの家人には「指定席変更難しいかも。予定通り行っていて」とメール。私は中央線快速、新宿からのあづさ号は当初の1時間遅れのに乗れて。甲府で無事合流。
昼食の後、国立公園昇仙峡にバスで向かったが。リサーチ不足で終点の手前で降りてしまい。広大な公園なんだって。でも疲れていて、暑いし、大体見たからもういいわ、と思っても。帰りのバスまで時間が…。終点までタクシーで890円。そこに行って水晶館やおみやげ品見てもマダマダ。そしたら商売上手のタクシーの運転手さんが声かけて来て。近くに居たご婦人方と、4人相乗り甲府駅まで一人千円、を提案してきた。ま、バスだって九百円位なんだから良いか?ってことで。近道してくれたし、下山途中富士山が雲の上に顔見せてくれて嬉しかった!
その後宿に行き。近所のほうとうの美味しい店を聞く。割引券のあった居酒屋「千円でワンドリンクとほうとう」の券貰って出かけた。初ほうとう、美味しかったです。ワンドリンクじゃ物足りなく、おすすめの地酒?春鶯囀(しゅんのうてん)の冷と膾(なます)も美味しゅうございました。宿の朝食にも日替わり味替わりのほうとうが出てました。どれも美味しかった。月の雫も煮アワビも買って宿の冷蔵庫へ。買い忘れたら嫌だから。
そして、試合の日。でも午後6時からだから。それまでは?舞鶴城行ってみたり、バスで武田神社へ必勝祈願に。この度はベガルタ勝利!のみをお願い。本拠地で敵である我々がなんやかやお願いは出来まい!初にして一度だけなら勝利叶えていただけるかも!と。マダマダ時間あるし暑いし。県立美術館へバスで向かい絵も見たし、ランチもしたし、相棒へおみやげも買った。
一旦宿に戻ってシャワー浴び、中銀スタへ!その時の往復バスチケが写真のバン君とフォーレちゃんの写真。片道350円のところ往復だと500円でこんなにかわいいチケ。さて、試合は。
また明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます