と、問いかけてるような猫。仙台弁で「何ですってぇ~?」感じの言葉ですが。田舎育ちの猫だから、しゃべるなら仙台弁だべおん。
寒いからコタツ付近でゴロゴロしてる。つい構いたくなる。カッチャがれる(引っ掻かれる)のはサッとかわす。しかし相棒はトロいから何かと言っては「噛まないのぉ~」と言いつつ足なんか噛まれてる。私は絶対噛ませないからね!搔っちゃいだら孫の手持って追いかける。本当に叩きはしないけど威嚇して置く。猫なんかに舐められてたまるか!
等と息巻いても。日々反省の山。今日も今日とて泉中央まで出かけたが。いろいろやって置けばよかった、という事多く、右往左往。更には午後歩いて銀行に行く羽目に。帰りはバスだけど疲れたよぉ~!
そこで!来年こそは何事もキチンとスムーズにできるよう、ノートを作ろう!と決心。カレンダーを利用した方が良いかな?一年の計は前年の年末に有り!です。掃除や正月のご馳走準備より大事!なはず。
では、これから取り掛りますので失礼。来年こそはブログで自分のドジッぷりを嘆かないで済むように!ね。
寒いからコタツ付近でゴロゴロしてる。つい構いたくなる。カッチャがれる(引っ掻かれる)のはサッとかわす。しかし相棒はトロいから何かと言っては「噛まないのぉ~」と言いつつ足なんか噛まれてる。私は絶対噛ませないからね!搔っちゃいだら孫の手持って追いかける。本当に叩きはしないけど威嚇して置く。猫なんかに舐められてたまるか!
等と息巻いても。日々反省の山。今日も今日とて泉中央まで出かけたが。いろいろやって置けばよかった、という事多く、右往左往。更には午後歩いて銀行に行く羽目に。帰りはバスだけど疲れたよぉ~!
そこで!来年こそは何事もキチンとスムーズにできるよう、ノートを作ろう!と決心。カレンダーを利用した方が良いかな?一年の計は前年の年末に有り!です。掃除や正月のご馳走準備より大事!なはず。
では、これから取り掛りますので失礼。来年こそはブログで自分のドジッぷりを嘆かないで済むように!ね。