RAKUGAKI

私の絵日記

なんか

2024年10月31日 | Weblog

体調悪いような…。でも季節の変わり目だから、といってみても。それがハッキリしないこの頃。
 とにかく、いつもの薬無くなったので、クリニックへ。そしたら大きな活花があって。(写真)。レントジンジャー、ピンクシュシュ、トルコキキョウ、モンステラ、カスミソウ、と名前も書いて有って嬉しかった。見て分からないのは、レントジンジャーとピンクシュシュ(多分ピンクの大輪菊)だから、ほぼ判明した訳。
 その後、歩いてタピオへ行き。ここでは「チョコレートコスモス」を見た。後ろには白いポインセチア?今日、ハロウイーンですやん?季節先取り!
 又三連休来るけど。ガス展(ガス局が仙台味噌配る)に、は~ちゃんと行こうか?と言ってる。私はデパートの友の会満期手続きもしたい、は~ちゃんはベガルタグッズ売ってる店に行きたい、というので一緒に出掛けようと。でもホントは最近は~ちゃん、遠征だ、飲み会だ、と一人で出掛けてるので、気が引けてるんじゃないか?又、川崎の試合応援に京都へ行くらしいし。でも、暖かいお心づかい、有り難くちょうだいしよう。最近私は、年を感じ、ガックリ来てるので。少しは元気出る事しないと、ね。ベガルタJ1昇格!が一番効果有るんだけども…。
ま、とにかく元気で居ないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゥエイ愛媛戦

2024年10月29日 | Weblog

勝ったの。もう2日前の事だけど。何とか勝って欲しくて、ポンジュース(写真)買って飲んだの。確実に愛媛県産!だものね。おかげで2-0で勝った!?ま、とにかく勝って良かった❕何とかプレイオフに残れれば…。今回は中山選手と、エロンのゴールだったが、モッくん(中島選手)のパスが良かった!とGGは言っている。
 木の実の写真はいつもの花屋で撮った柿の木。大きい方はただ「柿」の名札だが、ちいさい方には「千成柿」と有った。
 今日は良い天気。うちの干し柿もどんな塩梅かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎で、農作業

2024年10月26日 | Weblog



今日は、朝から田舎へ行き。途中農協で買った玉ねぎ苗を植えた(写真)。「ラッキー」「ネオアース」の2種類。多すぎる苗は、隣の従弟に半分譲り。
 GGが、マルチ敷いて穴開けてたところに、指で穴あけ、苗を突っ込み、土をかけて出来上がり。たっぷりと水をやって。「いい玉ねぎに育つんだよ!」と。

 あ~腰が痛い。「3人でやると、すぐだね」とGGはご機嫌。私は農作業はイヤじゃないが。GGのいない時が私の時間、と思ってるから。いちいち「何でそうするんだ?」「こうしたらいい」とか言われず、好きな事やりたいから。だから、あまり一緒に行かない。土、日はは~ちゃんも楽しみに、一緒に行くので。
 玉ねぎの他、白かぶも採ってみた。まだ早い感じだけど。
 帰って昼食の後、タピオへ。なんだか路上でバザーみたいなのや、能登支援の店など出ていて。私とは~ちゃんは昼食済ませて行ったので、チョット寄付したり珍しい野菜貰ったり。行ってみれば、意外と楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の試合

2024年10月20日 | Weblog
勝った!首位の横浜FCに3-0で!
 昨日の試合はクラス会と重なって、参戦出来ず。GGが行った。
 クラス会も13時からで。懐かしい顔(ほぼ毎年やっていて、ほぼ同じ顔触れだけど。アイルランドの友人は来られなかった)に歓声あげっつも、試合気になって。スマホでチェック。早めに、相良選手ゴーール!おお!頑張ってえ~!更にエロンゴールだと?やったね、うちは常々、1得点で逃げ切るって感じだったから、複数得点ありがたい❕守備も頑張ってるね!無失点。
 クラス会も楽しく終了。急いで帰途につく。もう一回確認すると!は~!?工藤が得点!?さ、三得点かよ!?何で、もっと前にこうできなかったかなぁ…、等と過ぎた事などよりも、今よ!今、良かったぁ~。5位になったって。更に上に行ければなぁ、もう、1位、2位での自動昇格は無いだろうが。プレイオフで、少しでも有利に!ねぇ。

写真は久しぶりに街へ出て。デパートで遠い所の銘菓買った。高価!でも美味しかった、中津川栗きんとん。小さ!でも、栗そのものって味で、美味しかったの。たまには街に出ないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿(写真)

2024年10月18日 | Weblog
60数個、剥かされた…。手指腱鞘炎になりそう…。GGが田舎からもいで来たの。百個ぐらいは知人のIさんに持って行って。あちらは娘さんが嫌がらず剥いてくれるらしい。
 私だって干し柿は好きだが。剥くのは大変なのよ…。でもやりました、さ。引っかかるよう、軸をT字型に残して実を取るのも大変だが。
いつも上げてたSさんは、今忙しいので、剥いて干したの、少し上げよう。
 ア~疲れた…。いつも見てるドラマ、少し見逃しちゃったし。
 でも、今日はイチジク(生食用)と生ハム買って来たから、チョット嬉しい。今夜、ワインで生ハムとイチジクと、クリームチーズ…、は~ちゃんも喜ぶだろう。GGは「俺はハムはハムで、イチジクはイチジクで喰う」とか言うにきまってる、プン!
 は~ちゃんトコ(川崎フロンターレ)が試合だというから、ピザの夕食いいよね?
勝てば尚いいが。負けたら、雰囲気悪くなるなぁ…。ま、勝ちを祈ろう。
 明日は我らがベガルタはホーム横浜FC戦。目の前で優勝決められるのか?はたまた、阻止してウチがプレイオフ…、ま、運を天に任すしかないね。
 明日は私のクラス会も有って。参戦出来ないから、GGが行く。は~ちゃんは家で応援してくれるかな?
昨日のスーパームーンは、6時頃?GGが「見えるぞ!」というので外に出て見たら、本当に綺麗に輝いていた。いつもは寝る時窓辺から見えるんだが。昨夜は雲が厚くて見えなかった。夕方見ておいて良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なお庭と言っていた所

2024年10月17日 | Weblog
寂しいお庭になってるが。今日、GGがI さん宅へお届け帰り、タピオで降ろしてくれたので。久々撮った。今は、この花(ダリアかしら?)だけ咲いてる。
 「採れた里芋、上げたい」というので。友人のIさん宅へお届に。先日連絡したら、遠出していて。なかなか、機会が合わず。今日、行ったら。何か又もや、高級ブドウいただいてしまった。コチラは収穫して、我が家で食べきれない分を手伝ってもらってるのに。申し訳ない。喜んでいただければ、GGも本望、かと思うが。
 さて今日は、暑いね。10月も半ばを過ぎたのに。今週末、クラス会で。何着て行ったら良いやら?こんなに暑い日にはならないと思うけど。
天下分け目の?ベガルタ対横浜FC戦GGに譲って行くのよ、クラス会。だってアイルランドから帰国する友もいるので。いつまで続けられるかクラス会、ねぇ。

今日はスーパームーン見られるかな?雲多めだけど。何とか彗星も見られるといいな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア

2024年10月15日 | Weblog
箒草とも言う?実はあの「とんぶり」?花屋で赤くなって聳え立っていたから撮ったの。
 このくらい大きければ、大きな箒出来るね。ウチはあまり大きくならなかった、去年。やっぱり肥料とか大事なのかな?
テレビで紅葉状況見るけど、今年はどうなんでしょ?果物や、農作物もいろいろ、暑かった影響が出てるみたい…。美味しい物、安く。沢山食べられたら、良いのに、ネ?
 一方で何やかや変な病気も、いろいろ流行ってるらしいから、気を付けないと、ね。季節の変わり目(と言っても、はっきりしない)、体調管理気を付けましょう!
 今夜はサッカー日本代表、オーストラリアと対戦。先週Jリーグ試合、仙台は無かったので。今夜は日本代表、応援しよう。「ウチの晃ちゃん」も出るだろうし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっきの記事に付ける

2024年10月13日 | Weblog

写真はこちら。
 いつもの花屋ではまゆみの花。あと紫系の花はバス停の花屋で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休無中日、良い天気

2024年10月13日 | Weblog
は~ちゃんはナビスコ杯見に、川崎へ。次に進むのは、なかなか厳しい試合になるらしく。必死に応援するらしい。
 GGは退屈して「天気良いから、田舎へ行って農作業してくるわ」と、出かけ。
 私は久々の一人、嬉しくて漫画「詩歌川百景 4」読んだり。ゴロゴロ。少しキーボードも練習したが。もう、GGが帰って来るだろうし。
 
 一人で居たら、やりたい事一杯有るはずなのに、何もしない、出来ない。
 しかもスマホの写真送る機能が変で。は~チャンに見てもらわないと出来ない。今日は写真無しです…。<m(__)m>

なんとなくスマホいじって、写真送ってみた。大丈夫かな?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は多聞塾

2024年10月10日 | Weblog

ロビーコンサートだった。
IZUMI&JINという、ボーカルの女性と、ギターの男性のコンビで。時節柄か、シャンソンの「枯葉」から始まり。様々な歌が聴けた。
  枯葉
  バーモントの月
  イパネマの娘
  アベマリア(ブラジルの)
  里の秋
  叱られて
  残されし恋
  宵待草 
  追憶
  牧歌 
  あ、アンコールは何だっけ?とにかくこんな感じで、楽しく過ごした。
 
 今日はGGは田舎へ行っていて。又、枝豆秘伝、収穫して来て。配るところに配り。

 あ、そうそう、昨日いつものスーパーで手頃なマツタケ見つけて。「コレは土瓶蒸しだね!」と。家族も喜ぶし、ね。でもスダチ、カボスは見つけられなかったので、レモン代用で。「もってのほか」と言う臙脂色の菊も酢ものにして。余ってた里芋も。鶏肉と煮て。は~ちゃんへのメールには「今夜は【秋の味覚ナイト】です。料理用に買ってる日本酒も有るから」と。
 秋の味覚を楽しんだ夜だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする