![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/fd81bb392dde6d6cde30e2b1f940fb2c.jpg)
って言う編み方マスターしました、と言っても。本見なくちゃ出来ない、まだ一度しか編んでないから。去年取り掛かったセーターは?背中編んで放置。昨日ほどいちゃった…。一気に編み上げないと完成に至らないの、私の場合…。その点子供物は早く仕上がるから良いんだけど。今季は何とか着られる物制作完成したいものですわ。昨夜は相棒が友人達と食事。1人の私はNHK「歌謡ステージ 古賀政男」で良い気分。懐メロと言うより、良い歌は何時の世にも良い!訳で。ビール飲みつつ若き演歌歌手○川○よしに「もっとシャン!とする!足元しっかり!」等叱咤しつつ。はたまた姐さん系女性陣の着物に見とれつつ。でも「千の風」の人が「丘を越えて」を明るく歌ったのが良かったなぁ。そしたら私の脳裏に歌詞が浮かんだのよぉ。♪私の座席の前で泣かないでください~そこに女神はいません座ってなんか居ません~仙台~の~仙台の勝ちを決めて~あの大きな昇格を~運んで来て居ます~ 最終節選手がうれし泣きしつつ挨拶に来る、こっちも泣き泣きコールする光景が浮かんでね。勿論!勝って昇格決めて!ですよ。あ、それは入れ替え戦後か?何にしても悔し泣きはしたくないね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます