RAKUGAKI

私の絵日記

ゆでピーナツ

2007年02月05日 | Weblog
落花生、と言えば千葉県名産。これもそう。2・3年前は静岡産のを良く買っていた。袋も小さくて百円だったし。でも手に入らなくなって。見つけると大袋でも買っちゃう。殻付きや、バタピーのようには日持ちしないから小パックが良いんだけど。今「大豆喰い(大アリクイの仲間じゃありません)」の家人も居ない。もっともアチラは乾きモノ専門。ゆでの方も食べ始めたら止められない美味さ。いつか川越出身の娘(こ)が「ウチはお雑煮に入れてました」と言っていた。確かにユリ根のようにポクポクしてるからいいかも。茶碗蒸しに銀杏代わりに入れたらどうかな?等おもいつつ手が止まらない。袋に「ピーナッツは動脈硬化や高血圧、糖尿病などあらゆる成人病を予防・改善し、ボケを防止し、記憶力をアップさせると言われています」と書いてある。こりゃ凄いや!某テレビ番組で取り上げそうじゃん。あ、もうやらないか。でもカロリーは高いよね?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの人も持ってる | トップ | のだめカンタービレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事