RAKUGAKI

私の絵日記

おぴ後姿

2009年06月30日 | Weblog
テレビ見てるけど見てない、聞いてない。昨夜夕食、服薬、就寝。我々が寝る頃は高いびき。「疲れていたんだね、安心してるんだ、人が居るから」とこちらも安心して寝た。朝4時目覚めトイレに起きたら。もう着替えて布団たたんでた。「夕べ眠れなくて」何をおっしゃるうさぎさん!「いびきかいて寝てたよ」と言ったら。「んだが?なんだが、おっかなくてやぁ」何が?私かい!なんて言ってもはじまらず。又寝たらいびきかいてる。しかし以前のように「もう帰る、家さ帰る」と言わない。辛抱してるのかな?猫もあまり心配してない。「隣の某さんが近所さ触れまわってっぺ、ボケて息子の家さ行ったんだどわ、と」と言うのが目下の心境らしい。でも帰る、とは言わない。帰る、と言われて送って行っても。又一人置いておけないだろうなぁ。来週末新潟で川崎戦見ることにしていたのに。私は行けないのでは…。今日もどこかに連れて行かないと、と。あいにく朝は豪雨。天気好ければ地下鉄乗せに行っても良かったが。「この頃電車さ乗った事ねぇお」と言うから「乗りたいの?新幹線?」と聞けば「みんな乗ってんのに、恥ずかしい」だと?ま、もチット元気なうちは旅行してた。と行ってもバス中心だろうしなぁ。しかし腰が曲がってて歩くの困難。車なら結構いけても。階段ある電車旅行は付いてく方が躊躇するのよ。家人は気軽に温泉に連れて行こう!と言うが「転ばないでね、はいこっち」と付き添うの、わてだすがな。休まる、和む、憩うの正反対。自分は「あ~良い湯だった」なんていい気になって、ビールとか飲んでたら、殺意覚えるかも。ここはご不満でも家に居てもらいたい。目と鼻の先の市民センターに本返しに行くのも杖突いてついて来る。いつもの速度の4分の1。でも「まあだがやぁ~いっつも自転車で歩くがらやぁ」と。だって1人でお留守番出来ないでしょ?この本今日返さないと駄目なんだよぉ~。なんか子供に返るというが。あ~てぃ相手にしてる方が楽しいしねぇ。同じと思えばいいのか知らんが。明日も練見は行かれんなぁ。とにかくいつも一緒ってのも疲れるねぇ。足腰しっかりしてれば練見どころかユアスタも連れて行くんだけどねぇ。そこが老化たる所以でござりまするわな。わかっちゃいるけどねぇ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見てきました | トップ | 誕生祝いの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事