RAKUGAKI

私の絵日記

黄金色優勢!

2016年05月02日 | Weblog
先日行った田舎の菜の花畑の写真は、ね。
明後日の川崎(水色)とのベガルタ(黄金色)対戦は?いかが相成りますか…。相手オウンででもいい!勝ちてぇ~!
鳥栖戦では…。相棒が後輩に「チケット有るよ。行かない?」と言ったら「15位と16位の試合でしょ?要りません」と言われたとか…。彼は国学院久我山卒で(大学は知らないが)サッカーにうるさいらしい。しかしだね、あの日スタに来れば滅多に無いショーが見られたんだよ!主審が主役で、演技派のフォワードの華麗な転び、とかね。なんてのも虚しい、ね。
我らがチームはそれに比べ、演技べた、小心、智恵廻らないから素直に手出してファール取られる、と。
毎日何を練習しているのかしら?パス繋がらない、クロス上がらない、ボール取られる、シュート決まらない…。シュートねぇ、前の席のお兄さんが嘆いていたよ。「ウチの選手って、みんな打ち上げるから…。低く蹴れば誰かに当たるとか、GKがはじいて又チャンス有るとか、ねえ。上がっちゃったらそれっきりだもの」って。確かに!下手な鉄砲も数撃ちや当たる、と言うけれど。そのチャンスすらないんじゃ、勝てっこない。
何故に練習しないのか?現状に満足してるんでしょうかね?「俺達、J1選手だもんね!」って。相手にプレスするの(エリア除く)恐れててサッカーが出来るんですかね?それでもJ1選手だと?J1もピンキリ、で。今ウチはキリですけど。ピンに近いJ1になりたくないんですかね?強豪チームのあの激しさ見て「ヤダ~あんなことしたくないもん」って思っているのかしら?あんなにしなくたってJ1に居るもん、って?無条件で居られる訳じゃない、危機は迫ってる!って分ってんのかね?
別に怪我とか望んでる訳じゃないけど、体も頭も使ってプレイして欲しい!ですよね。見に来る子供達に、感動与える事なんて…あるの?
ま、明後日は良い試合見られる!と信じて行くけど。正直期待はしてない。でも奇跡!って事も有るから…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最悪… | トップ | 川崎戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事