RAKUGAKI

私の絵日記

プラタナスが色づく頃に

2012年10月25日 | Weblog
なると、絵が画きたい!と思うのです。青い澄んだ空、黄金色や茶色やとにかく秋らしい木々の葉!中学校以来絵を学んだことは無いですが。描いて置きたい、あの風景!と思うのです。ある種天才肌?(笑)。実際には取り掛らない事が多いけど、書きたい!と思った時期逃すともう、ショボンとなって。
今朝も、空見上げたら、銀の飛行機が白い二本の飛行機雲をひいてゆく。あ~良いなぁ…描けたら素敵!と、ついパチリ。飛行機雲と黄葉したプラタナス上手に一緒には撮れなかったが…。
今日は「明日出かけるのに、何ぼ何でもこのヘアスタイルは…」と、思い立ち美容院へと。予約出来ない所なので、開店と同時位に着きたいが。パークバスでは間に合わないので、路線バスで。しかも、一つ手前のバス停で降り、バス代50円浮かすのも私らしいかぁ…。走って行って、何とか早めに終わりました。シャンプーカットのみだし。で、泉中央に出たからには、スーパーや書店ものぞきたかったが。パークバス帰りのに丁度乗れそうだったから。明日から留守(相棒は居るけど、日曜は石巻のサンファンバウンティスタ館に行くとか?)するのに、食料品買ってもなぁ、と帰って来ました。でもバス降りたスーパー前に薬来山土産センターから産直野菜が来てる。つい、人参、大根、さつま芋、ネギ買ってしまった。日持ちするから、イイよね?
午前は日が射していたけど。雨もパラついたり。午後になって曇り空になったねぇ。週末仙台は天気悪いのか?静岡は良いと思いたい!ヤマスタも屋根無いんだっけ?後で調べてみよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テゴマスのテゴ氏 | トップ | 昨日の訂正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事