RAKUGAKI

私の絵日記

薬来薬師の湯

2013年09月15日 | Weblog
で、わさび丼を食べました。ワンコインで米粉麺の冷たい汁とお新香とポテトサラダがちょっぴり付いてました。自分でおろした根ワサビを出汁で溶いて。海苔と葉ワサビ、これまたちょっぴりのったご飯にかけて。うまー!

昨日はホーム大分戦でした。その前に、田舎で家人の父の13回忌をお寺で済ませて戻り。午後家人と共に「今日こそは勝ちたいね!キンちゃんと広大さんが出られるから良かった!」等と言いながら出かけました。
ダンマク三枚張り、いつものようにアウェイ選手バスを待つ。以前仙台に居た、宮沢選手を待ってるお嬢様方も居て。その後は席に戻り、おでん食べたりするうち、家人も自分の席に着いて。
キックオフ!エンドを変えたのは敵方でしょうね?いきなり「♪カモンカモン、カモ~ン!」ですかい!?惜しくも外れはしたが、キンちゃんのガッツ溢れるプレイ、挨拶代りのヘッド、もあり。開始五分に、角田選手ゴ~ル!おお!先制点!その後リャンリャンの頭脳プレイゴール!?何と前半に、二得点。サポターのボルテージ上がりっぱなし。
後半も8分に柳沢選手得点!GKと接触で傷むも、見事350試合出場の記念にに花を添えました。
それからも、16分に替わって出たばかりの石川大徳選手が得点。角田選手、又また得点。更には一度PKに失敗したウイルソン選手、意地のゴ~~ル!と、何と6点のゴ~ルラッシユ!
しかも、無失点。サポ冥利に尽きる試合で、サポーターのテンション、上がりまくり!相棒に「Jリーグタイム、予約しておいて」と言って置いて正解でした。でも、車だったから、我がチームの戦いの前に着いたので、取るものもとりあえず座り込んで見ました!いや~、こんな試合も有るからサポ、止められません!願わくは、この6点、1、2、3と3回に分けて取って勝つ!とか3、3で2回勝つ、とかして欲しかった。それでも、その大量得点ゆえにこそ9位に返り咲き!念願の10位以内に。まだ順位どうこうではないですが、ずっと10位以内に居て欲しい。
しかし、今度の相手大宮は新潟に負けてましたからね。遮二無二に来るかと思われ。ここはふ○ど○を締めなおす必要があるかも。又の好試合を期待して、21日朝、相棒と出かけ、大宮駅で別れ、相棒は等々力へ。私は家人と合流。ナックスタへと。雷なりませんよう、勝ちますよう、氷川神社にお参りせねば。
今日は台風の影響で、朝から雨。そんな中、薬来に行ったのは。家人が「テレビ、孤独のグルメでわさび丼の回を見た。旨そうだった!どこか近くで食える所無いか?」と騒ぎ。薬来、薬師の湯で食べられるって、と調べ。本日決行!となったのです。「孤独のグルメ」は私も一冊持っていて。わさび丼(ドラマは静岡)の回ではないが。「それは美味いかも」と、相棒と共に話に乗ったのでした。
我らがチームは本日感謝祭。でも最近中々行く気にはなれず。今日はそんな事情も有ったし。参加した、選手、スタッフ、サポーターの皆様、雨の中お疲れ様でした。3連休の中日ですものね、明日ゆっくり休んでくださいませ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白いコスモス | トップ | 三連休も »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事