RAKUGAKI

私の絵日記

これ

2023年09月01日 | Weblog
な〜んだ?
 百均で買ったガラスの、何面体?嬉しくて、座布団作って房まで付けて乗っけたの。
 それと言うのも、故田辺聖子先生の小説に「鶏卵大のメノウのウサギ」を、いつも握りしめて、作品を書く女性作家が出て来て。「私も欲しい!」と思うが、そうそう卵大のメノウなんて買えないし。そのウサギが少し欠けて、ガラスの36面体(だったか?)を持つようになった、って有ったから。コレはソレに近いんじゃない?と思って、買った。
 もう、終活で、要らない物、買わないようにしなくちゃいけないんだけど。高価なものじゃなし、好きなものに囲まれて暮らしたいじゃない?そう嵩張るもんでもないし。 
 そういう意味で、又イヤリングも、服や状況に合わせて付けるようにしている。私が死んだら、みんなゴミになるようなもんばっかりだけど。海賊の宝箱よろしく、ジャラジヤラ、ゴロゴロアクセサリーが…。だいぶ処分したんだけど、未だ愛着の有るのは捨てなくても…、と思って。私がビーズとかで手作りしたの、とかだから、価値は無いんだけど。でも、「あ、この洋服にアレがぴったり!」とか言う楽しみまで諦めなくても…、未だ、ね?
 ってことで、いつまでも片付かない我が周辺、である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新ガス台 | トップ | 暑くて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事