RAKUGAKI

私の絵日記

紫陽花の

2010年07月13日 | Weblog
盛りで空も 七変化 天気が安定しません、梅雨だものね。でもゲリラ豪雨とか、嫌ですねぇ~。そんな中我が家は急遽ガス管入れ替えの工事に突入。お隣との兼ね合いか?初日はコンクリート切る電気ドリルの音が凄く。今日明日も何かと不便。仕方ないけどね。電気給湯器にすればガスは必要なかったのか?でも新築なら、だけどね。とにかくまだまだ住まないといけないので。やる事にしたんですが。終わった後の庭が無残になってるのでは?と気がかり。終わったら出かけたい。工事入ってるのに出かける訳にもいかんし。
明日は相棒川崎行きだから、外でご飯も良いな。日中ガス使えないらしいし。
今夜は早く夕飯食べて町内会の会合へ。相棒のご飯用意して出かけるのです。楽しくもない用事は有るんだよねぇ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これな~んだ?

2010年07月12日 | Weblog
アシカ?じゃないよ、オットセイ!でもなく我が家の猫だってばさ…。ああ変なヤツ。ちょうど真ん中から真っ二つに切り分けたくなる位長々と寝てる。
ところで今朝は。3時40分頃目覚めてしまい。寝床でモジョモジョしていたが。「やっぱW杯決勝オランダ対スペイン戦見るべきでしょ!」と起きたら。前半はスコアレス。で「やっぱり寝よう」と寝床へ。朝6時に目醒め「さすがに終わったべな、どっちが勝ったんだいか?」とテレビ点けたら。まだやってる!延長の後半戦!「あ~、スペイン1点取ってるわぁ~世間の予想通り、はたまた蛸の予想通りスペインの優勝かぁ」。その通り終了!思いがけず日本も燃えたW杯南アフリカ大会が終わりましたね。ま、日本の参議院選も予想通り?これから国会議員の皆様に頑張っていただかないとね!猫のようにデレンとしていてもらっちゃ困るよ!ちゃんと考えて投票したんだかんね!一応ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったわよ、

2010年07月11日 | Weblog
「あさこ40歳。~私生きてる~」ハイジのアニメの出だし風表紙…。期待して(何を?)読んだけど。意外と真面目でつまらんかったぁ~!お嬢な生まれ、良い学校でて。何が不足なのか19才で家出…。その後三人の男に貢いだ金額1200万円とか。事実をありのままに書いてるんでしょうから仕方ないけど。でも一年半、舞台芸術学院に通って。ちゃんとしてるんだよね。お笑いの道に入り。かの「進ぬ~電波少年」で「電波少年的15少女漂流記」やらされていたとは知らんかった!電波少年は、猿岩石とドロンズと、チューヤン伊藤君(だっけ?)しか見てないわぁ。ま、年齢に不足は無いので、いろいろ経験した事でしょうね。でもやっぱり育ちの良さ、が仄見える。読んで悔いは無いけれど。あの日はなまるマーケット見なきゃ「あ、朝倉南やる人」くらいにしか思ってなかったろうなぁ。それはそれで。だからなんだ?というものではないが。こういう人生もあるのか、ふうん、って事です。相棒は勉強になるのか?それ以前に読むのか?ま、いいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の白百合

2010年07月10日 | Weblog
咲きました。いわゆる鉄砲百合というのでしょうかね?山百合なんかと同じく昔(私が子供の頃)から有ったわね?葬儀などにも使われて?古い歌だけど「北上夜曲」の歌詞の♪匂い優しい~白百合の~ってこの花じゃないかな?
昨夜大雨、今朝は晴れ。気温は今はまだ涼しい感じ。でも日中32℃までいくらしい。じっと家に居るしかないわね。夜中帰宅の家人も「今日は田舎へ行かなくてもいいだろう?」と。お疲れちゃんねぇ。私は本屋から到着の知らせ来てるので。早く「いとうあさこ」本取りにいって読みたいです。相棒が定期券持ってるから行って来てくれると良いんだけど。まだ「白川夜船」とグッスリ寝ています…。いい加減起き、まっ、いいかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ

2010年07月09日 | Weblog
友人が連れて行ってくれた。旧電力ビル裏に割りと最近出来た店らしい。あ、でも去年秋に一度行ったと話してたわ。とにかく和食の店で個室だったのでゆっくりいただけました。量は少なめだけど。総合的にみればボリュームもまずまず。ノリタマご飯には度肝抜かれたけど。流行らしいですからね。天ぷら、お刺身、煮物、味噌汁等チマチマあって。更に別椀の小茶碗蒸し。この料理にデザートとコーヒーが付きました。味もさることながら、私達位のマダムスはずっとオシャベリして居られるってのが必須条件ですからね。楽しかったです。姉にちょっと送りものしたり。トリンプバーゲンなんかも見られたし。
帰って来たら友人からと甚六からの届け物。更には留守番電話2件、と忙しい事。高級冷菓送ってくれた友人には近くのスーパーに入ってる魚の粕漬けを急いで送ったし。夜中に家人が車で帰る、というので駐車場車内の車止めや花鉢を移動。車も位置変え。これが最近運転してないせいか?上手く行かず。時間くってしもうた…。時々乗らないとね。でもガソリンいつの間にか又値上がりしてるんだもの。無駄に乗り回せないじゃないの、ねぇ。電気ガスも値上がりとか。オマケにウチはガス管の入れ替え工事もしなくちゃいけないんですって。仕方ないけど、ねぇ。だから節約!を心がけ、エコロジーなエコノミーな生活しないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑ち~すっ!

2010年07月08日 | Weblog
今日の最高気温30℃の予想でしたが。もっとあったかもね。真夏日です。例年だとこの時期仙台は肌寒ささえ感じる天気。やませと言う風が海から吹き込んで。霧が出たり曇ったりが多い。今年は降っては晴れて。やっぱり異常気象なんですかね?過し易いっちゃそうだけど。地方によってはゲリラ豪雨に襲われる所もあり。結構心配です。今日はとにかく暑いです。一人でクーラーかけるのもなんだし。家中開け放って扇風機回して。せっかくの晴れ間勿体無いから。布団も干し。カーテンもこの間の残りの一部洗って干しました。薬もチト早いが貰いに行ったし。明日は友人とランチに出かける。暑いしあまり気が進まなかったけど。この間誘われても、町内会の用事忙しいから、と断ったのでね。中々誘っていただけなるといけないから。明日は付き合うことに。こう暑いとタピオに歩いていくのもキツイ。パークバスで行ってもいいんですが。運動のために歩かないと。しかしそれで熱射病や、脱水症になっても居られないし。チマチマテーブル上の池?をいじったりしてる訳です。好きな雑貨屋でディスプレイしていた蓮の花のキャンドル、やっと商品見つけたので買った。金魚のクロとアカは箸置き。グリーンとブルーの水紋はガラスのコースター。庭の草もちょっと足して。あ~涼しそう!と自画自賛。料理する気にも中々なれないけど。今朝思いついてアスピックゼリー(コンソメスープにゼラチン入れ、ミニトマト、ゆで卵、ハム等と冷やし固めたもの)作って冷やしてある。相棒が夏バテ気味で。食欲もイマイチ。ちゃんと食べてもらわないとね。それなのに川崎に試合見に行くとか。川島選手やテセ選手がお別れの挨拶するんじゃないか?と期待して。ご苦労なこってす。若いっていいわねぇ~!と言っても世間で言うレベルの若さじゃなくて。私に比べりゃって事。本当なら「もう、若くないんだからね!」ってレベルなんだから、気ぃ付けなはれや!そういえば昨日はなまるマーケットに「朝倉南、40歳!」が登場。結構お嬢に生まれたのに。波乱万丈な半生とか。面白くて、「いとうあさこ40歳!生きてます」って本取り寄せ頼んじゃった!タレント本は中味に比べ高いけど。ボーナス私にくれた相棒にささやかなお返しを!と考えてね。先輩として勉強してほしいから。届いたらのせま~す!雷なって来た!PC消そうっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹の葉

2010年07月07日 | Weblog
サ~ラサラ~軒場に揺れる~ 今日は七夕です。写真はモンステラの葉、しかも作り物ですが。我等がベガルタの由来、ベガとアルタイルの年に一度のデートの日だけれど。雲が厚く星も天の川も見えません。仙台七夕は月遅れと言うか、旧暦だからその頃には晴れるか?でも必ず雨が降る事になってるんですよね…。
ところで。W杯もいよいよ決勝間近。日本に勝ったオランダが優勝するのじゃないか?と思ってますが。どっこい、ドイツもスペインも強いですからね。私的にはスペインのGKカシャリスが贔屓だけど。結構オジサンになってたなぁ…。若い時から試合に出ていたんでしょうねぇ。GKと言えば、相棒は、フロンターレの川島選手が海外移籍でガックリ。喜んで出してあげたいとは言ってるけど。ベガのGK桜サクちゃんも浦項戦で頑張ってくれたし。萩ちゃんも見たいし。林さんも頑張ってるし。あ~早くリーグ戦観たい!と思うけど。山形へ行かれない、のよねぇ。寂しいわぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミック3巻

2010年07月06日 | Weblog
しかも超厚い!一冊1029円もするんですからね!それを買ってしまった私は、アホでしょうか?しかも1巻の次に3巻買ってしまって。ま、2巻が後でも大勢に影響は無かったけど。漫画読みばっかしてるのか!?って?だってカラオケも行ってないし。外でお茶も、飲み会もしないんだし。それくらいの楽しみ有っても、いいじゃない、ねぇ?居酒屋の話なのでお料理のヒントにもなるし。ま、今夜は「はなまるマーケット」で知ったチャプチェにしようと思うんですが。
毎日暑くてムシムシで。なるたけ調理時間短縮したいですものね。今日は「冷凍きのこ」を使う品々で。カレーとどっちにするか悩んだけど。カレーは朝でも良いな、と思って。本当は麺が食べたかったけど。チャプチェなら、と16穀ご飯炊いたの。明日のカレーにもあうしね。あ~美味しいもの食べたいな!でも量食べられないから。家で作れば調整できるし。万が一残しても冷凍と貸して置けるしね。どうか美味しくできますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白百合が

2010年07月05日 | Weblog
咲けば 雨音 気にかかり  だって白い花はすぐ傷むのでねぇ。いちおう雌しべの茶色いトコは除去してるけど。
今年の仙台の梅雨は、降っては晴れ降っては晴れ。お陰で雑草の勢いの良い事!手を焼いております。とくに田舎の畑や庭は。切っても抜いても、すぐグングン伸び放題…。家人も帰仙する度、電動の草刈り機で頑張って。私も花木の間に伸びてるのを引っこ抜くんですけれど。週一、2週一じゃ追いつきません…。
さて昨日は久々、ベガルタの試合。アジア王者浦項との親善試合。しかし家人も戻って行く日だし。いろいろあるから行けなかった。泉中央へは行っていたんですが。試合開始前に帰宅。「せめて選手バスに手を振って応援したい」と思ったけれど。中継も無いしなぁ、と諦めていたら。電話が来て。どちらかと言えば野球派の友人。「券を貰ったから来てみたの。どの辺の席に居るの?」って家にかけて来るのもおかしな話。「今日は行ってないから。家に居るのよ」(券沢山貰ったなら一声かけてくれれば、ね?)で応援は頼んで。ラジオで中継してる、と相棒が言うので後半から聴きだした。一進一退か?ついには0-0のままPK戦!GK桜井良く止めた!3-2で勝った!とか。どうもW杯以来PK戦に縺れ込む試合、多いわね。とにかく勝って良かったさ。次はアウェイ山形か。私は行かれないけど。チケット買えないらしいし。おぴもちょっと心配な状況ではあり。毎週家人が帰宅する、のに出歩いても居られないもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする