RAKUGAKI

私の絵日記

清水戦

2023年04月12日 | Weblog
1-1 で引き分け。得点はゆう君(郷家選手)。負けなくて良かった!アウェイだし、ね。
 以前ベガルタは、ずっと清水に勝てない時期が有った。今、J2で一緒に戦ってること自体、信じられない。でもそんなこと言ってられない、どこにだって勝つ❕ってんじゃないと。とりあえずまあ、今夜は眠れる。
 今日も平日にもかかわらず、遠征してくださった、ベガサポの皆様、ありがとうございました。お疲れ様です。これからも頑張って、勝ち進んでくれるよう、祈りつつ寝ます。
 写真は色の濃い芝桜。意味無く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒く

2023年04月12日 | Weblog



しけっぽい日。午後には黄砂が飛んで来るって?ヤ~ねぇ…。朝鼻水出た。今はしけっぽいからか、大丈夫。でもヒーター点けてる。GGが居ない間。
 さて、今日はアウェイ清水戦。頑張って欲しい!と、買ってあった「うなぎパイ」食べてみたが、効果のほどは?7時キックオフまで、まだまだ。静岡茶も飲むべきか?
とにかく勝って欲しいのよ!
 写真はやっと開きかけてる海棠、寒いせいかパッと開かない。もともと下向に咲く花?秋海棠って草花有るけど、秋に咲く海棠って意味?下向いて咲くよ、ねぇ。ま、別物なんだけど、花ピンクで似ていて、咲き方も俯いて咲くから、なのかな?
 後、今年我が家の庭に、スミレ多くて。それも、薄い色のが、ね。一つだけ紫っぽいの有った。こういうのがスミレ!って感じよ、ねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ

2023年04月11日 | Weblog
自転車。田舎に置いていた、10年ぐらい前に当てた、折たたみ自転車。「開けて、組み立てれば?」と言っても聞かないし。勝手にやったら「邪魔だ!なんで組み立てた」とか言うだろうし。
 でもこの度、タイヤとか劣化してたら、使えなくなってる、ということで。開けて、組み立てたの。ちゃんと乗れた!は~チャンは学生時代、チャリ通だったから「また乗る!図書館や、コンビニに」と張り切ってる。私はミニとは言え、やっぱ不安定だから乗らないか、な?GGだってちゃっかり乗る、と思う。
 さて今日も天気良く、気温も上がるらしい。GGは「明日に行く」と言ってた田舎の農作業に、急遽出て行き。
 こっちはいろいろ、予定狂うけど。不在は大歓迎!故に。上機嫌。天気良いから、海棠さん、咲けばぁ~?って8部くらいは咲いたか?ああいう花だっけか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から

2023年04月10日 | Weblog
学校始まる?春休み終わり、ね?又すぐゴールデンウェークとかあるし。春は何かとと落ち着かないかも。桜も散るし…。
 写真は庭のムスカリ。紫いろの花で、これから香水の「ムスカリ」出来るって?背丈が低い花だから、香りをかぐことは出来ないのよ。
 そして、海棠の花、まだ開かない、咲いた!とは言えない。八分咲き位?「さんざん放っといて、まだまだ咲いてやんない!」って思ってるのか?十分反省したから、早く咲いてよ、ホント。
 今日は天気は良いが寒い❕と言ってGGがヒーター点けてる。いつも他人が着けてると、いつの間にか消してるくせに。私が消してたら、点けてんの。朝のうちはしょうが無い、かぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎へ行く途中に

2023年04月09日 | Weblog



桜が綺麗に咲いている。ややピンクが濃いから、染井吉野ではないらしい。
 今日、田舎へ行こうと通った道、サクラ綺麗で写真撮らずにおられんかった。
 GGは2、3日前通って「とってもきれいだから」と、自慢げに言っていた。確かに綺麗!携帯忘れたと思って、は~チャンが撮ったのを送ってもらったが。自分の携帯、有った。ま、良いか。「撮影者は~チャン」で、ご覧ください。
 今日は朝のうち雨降ったり、風は強い、やや寒い、だったけど。午後はまずまず日が照って良くなってきたかな?田舎で、私が10年位前に当てた自転車(折り畳み)、仕舞ってあったの、出して点検したところ、使える!となって。組み立てたり、鍵やライト付けるの買いに行ったり、GGとは~チャン大騒ぎ。使えるものは使うべき。GGが組み立てるのに、気乗りしないまま、ずっと放置してあった。
 気候も良くなって来たから、は~チャン乗り回すって。使えるものは何でも使おうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったよぉ〜!

2023年04月08日 | Weblog
アウェイの甲府で!3-0。モッくん(中島選手)、ひろ(山田選手)君、ゆう(郷家選手)君のゴールで!最初に風上を取れて良かった!みんな頑張って失点無いの、嬉し~。遠征したベガサポの皆様、ありがとうございました。選手の皆様もありがとう。おかげでしばらく浮き浮き出来る。
 水曜日、アウェイ清水かぁ?あちらも不調で、監督解任第1号とか?ウチもナンやらカンやら、騒がしかったが、今日のような試合ぶりが続けば、ねぇ。とにかくみんなで頑張らねば!
 嬉しくて、今日二回目の更新しちゃった。写真はさっきタピオで、は~チャンと食べたインドカレー。ナンがものすごくデカくて。半分くらい残って、持ち帰った。カレー食べると縁起良い?それだったら、毎試合前にカレー食べるけど。
 この間は、事前に「長崎カステラ」食べよう!と思いつつ、食べないでしまって、負けたから、なぁ…。
いや!しかし、そんな事より、選手の、チームの皆様の心意気!ですよ!ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の桜

2023年04月08日 | Weblog



昨日,通ったから撮った。曇り空だったけど、もう散るかも知れない、と思って。雨もポツポツしてたし。上手に撮れないけど結構綺麗。
 今日は天気良くないし寒い。花冷えってんですか?
 ところで、今日のアウェイ甲府戦、午後1時から。又熱心なサポは駆け付けたんでしょうね。関東サポも多い事だし。私も、2、3回行った事有る、甲府戦。でも遠いから、ツアーバスで行くんだけど、いつも談合坂の売店、行きは時間無くて入れず。帰りは夜で閉まってる店も多く…。GGと電車で行った時は。忘れ物して、東京駅での待ち合わせに遅れ、仙台から一人甲府駅まで電車で行ったなぁ…。戦績は?あまり覚えてないが、GGと言った時は「信玄公」の像に「一生一度の御願い、勝たせてください(-人ー)」と祈って、1-0で勝った気が…。だからもう勝てない、ってことはない。信玄公じゃない方にお願いすれば?って、他力本願ではいけない!頑張って勝つの!それしかない。
 1時キックオフだからね、忘れないように、間違わないようにしないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだか、まだか?

2023年04月06日 | Weblog



海棠の花の蕾(写真)が開かない。今日は暖かいから、と期待したが3分咲き?
 その他には、紫モクレンが咲いたのと。蘇芳(すおう)の白が咲いたのと。でも紫の方は、植木屋さんが刈り込み過ぎて枯れちゃったみたいで、芽も出てないの。ショックだわぁ、白と紫両方有ってこそ、だったのに…。ま、今年花咲かなくても、芽が出て来年なりとも咲いてくれればねぇ…。後、タピオへ行ったら三越の出店MIプラザで、マイセンのサンドウィッチ(写真)売ってたので。買って来てお昼に食べた。三種類買って、3切れ一箱だったから、GGと一切れずつ食べた。GGはその他にインスタントラーメンも食べたんだから!もう。は~チャンにも3種1切れずつ残して置ける。
 今夜はロールキャベツにしようかなぁ、と思ってる。後、鯛の刺身とワカメとアスパラガスの酢味噌和え、ってどうかなぁ?だって、刺身、少ししか買えないから。いや、お金なんぼでも出すなら、一杯買えるけどさ。庶民は思い切って買えないんだよ~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花屋の店先に

2023年04月05日 | Weblog



並んだ〜 いろんな花達。花屋さんもこの時期とっても華やか!バス待つ間、楽しませてくれる。
 今日も天気が良く、暖かい。日焼け止めをそろそろ使わなくては。
 GGは「天気良いから、農作業して来ようかな?」と田舎へ。私は午後のドラマを、一つはビデオに撮って、2時間連続で見ないと。
 朝、GGが散歩に出かけたので、練習は半分出来たし。午後も帰って来るまでは出来る。
 ベガルタも社長人事やなんか、大変でしょうが、とにかく強くなって、勝って、J1に行って、それだけお願い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンス(写真)

2023年04月04日 | Weblog
球根の水栽培した後、地植えして置いたの忘れてた。
 福寿草の葉っぱの陰から、紫色が見えたので気が付いた。ちゃんと花咲いてるんだから。終わったら肥料やれば、又来年も咲くかも。天気と気候が良くなって来て、何かと忙しい。
 GGは田舎へ農作業に。私はキーボードの練習。しかしドンドン劣化してる気が。皆休みの日とか、練習できないことも有って。でも、演奏会するわけじゃなし、と思うが。流調に弾いてる人見ると(プロでなく)なんか、反省と言うか、ああはなれない、とションボリしちゃう。別に良いんだけど…。曲目も増やしてはいるが、どうも、ね。先生につくべき、と言われるが。残り少ない人生、叱られたりしなくても…。私は、好きに楽器いじって居たいだけ、なんだから。
 一応練習終わったから、せっかくGG居ないけど、やっぱりタピオに行ってくるか?日課ってやらないと落ちつかないから。でも…、あ、そうだ!バス時間変わったんだった!確認しないと!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする