RAKUGAKI

私の絵日記

今日は多聞塾

2024年01月11日 | Weblog

「ニュースポーツをしよう!」だった。ニュースポーツとは?カローリングと言う、カーリングの床版みたい。カーリングは氷上の競技だけど。投げるモノも車が付いてる、けど、見た目カーリングのモノにそっくり。ま、難しかったけど。8チーム?に分かれ、競って。別にさほど真剣に、ではないが、勝てば嬉しい、負ければ悔しい。
 その後、タピオに行って。帰ってからお昼ご飯食べて。GGが帰って来たので、生協とか行って。ついで、と言ってはなんですが。ベガルタの練習、チョットだけ見て。練習場の妖精のごとき、サポ、0サンにご挨拶。ほんのチョットしかいなかったけど。15日にはキャンプに行ってしまうんだものね。GGが珍しく、「練習やってるぞ、見て行くか?」と言ったもんでね。去年の成績には、皆、立腹!だから。今年こそは!とは思っているが、どうなる事やら。
 まずは、暖かい所で、怪我無くしっかりトレーニングして来て欲しい。
 写真は今日のタイトルと、昨日撮った、バス停の所の花屋の花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は成人の日

2024年01月08日 | Weblog

もう今年、令和6年も8日。成人の日で休みだけど。連休だから、今日でない日にやった所もあるかも。
 写真は、昨日田舎へ行って。GGの従兄弟の奥さんにねだって、貰って来た手編みのセーター。以前、は~ちゃんにいただいて、素敵だったので。「私も…」と。最近、店売りのセーター、形は肩下がった、若向きのが多く。素材も化繊で、重たい。高齢者向けと言えば「カシミヤ100パーセント」とか…。手が出ないでしょ!ってぇの。
で、趣味と実益を兼ねて?せっせと編んでた、という彼女に頼んでみたの。そしたらこんな良いの(写真)、いただけた。「糸代だけでも、取って」と言っても「貰った糸で編んだから…」と言うので。今度、お菓子と商品券持って行こうっと。
 後、最近花が…と思っていたけど、先日、とても大きな黄色いバラが買えて、嬉しい!(写真)長く持たないけどね。今年も楽しく、有意義に過ごせるよう、気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、6日は

2024年01月07日 | Weblog


皆で、竹駒神社へ初詣。金色の御朱印(写真)いただき。(破魔矢は元旦に、近くの神社にお参りして、いただいたので)。桜や花手水(写真)の写真も撮って。というか、は~ちゃんが撮ったのを貰ったんだけど。その後、名取のイオンに行き、昼食。天気がハッキリしなかったけど、小雨、ポツポツくらいで済んで良かった!一旦、家に帰って、タピオに私だけ行って。
 それと言うのも、初売りで買った福袋、ワイン赤白二本入りのを、いつもの処に出していたとは知らずに、いつものだ、と思って私が飲んでしまって…。
 白は「オーガニックだっていうから、飲みたかったのに!」と言われ…。「じゃ、買ってくるわよ!同じもの!」と出かけたが。「2本で980円のなんか、すぐ売り切れましたよ!同じものの単品はありません!福袋用に取り寄せたんだから」とのこと…。はぁ~、今年はもう、禁酒しようか?とりあえず、別の「オーガニック」の白、980円、(二本入りの福袋と同じ値段…)を買って帰った。私はちょっと味見させてもらって。もう昨日はお酒は休み。これからしばらく禁酒しよう。

 今日は天気良いのか?さっきヒラヒラ雪が舞っていたが、今は日が射している。田舎へ正月飾り外したりしに行かないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、写真は

2024年01月05日 | Weblog
いつもの花屋で。胡蝶蘭の白とシクラメンの赤が、紅白で、めでたい❕かな?と思って。
 今日はクリニックに薬貰いに行った。GGは昨日行って「凄く空いてた!今から行った方が良いよ!」と言われたが。5日に行こう、と決めていたので。行かなかった。そしたら、今日は混んでいていつもなら薬貰って帰るまで、一時間くらいなのに。今日は結構かかったので。そのまま、歩いてタピオへ。なんかムシャクシャしたから、そのままラーメン食べてから、買い物して。で、今日までバスは、休日ダイヤだったので。11時34分ので帰って来た。いつもは、9時59分のバスで行って、帰りは10時59分に乗るから、ま、30分ほど遅かったって事?それでもいつものドラマも見たし。段々といつものの暮らしに、とは言え。
 北陸の地震は未だ続いているし…。救助された方も、されないでいる方も居るし。支援の物資や、何かも、とにかく大変。冬だから、雪も降るし、雨になったり…。どうか、何とか過ごし、凌いでください、と祈るしかない…。
 は~ちゃんは今日から出社。でも又、明日から三連休、で何だかなぁ…。と言っていた。地震に繋がり、羽田空港の事故も有り、そのせいで空の交通、大乱れで。昨日から出社の方も、出来なかった…、とかいろいろあるみたいで。本当に大変!新年早々、というのに。そうこうしているうちに、早今年も5日!これ以上、大ごとが起きませんように(-人ー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックで

2024年01月04日 | Weblog
なんだか,何も出来ない。どうせ、何もしないんだけど。
 能登半島の地震に関連して、海保機(援助物資輸送の飛行機だったとか)と日航機の衝突炎上…。不幸中の幸いは、日航機の乗員乗客、全員無事だったこと!常々の訓練のたまもの、かと。海保の方々は5人亡くなって、殉職ですかね。ご冥福お祈りします。それでも本当に、あの人数の客、乗員全員無事!は明るいニュースだった、良かった。
 逆に震災地では、刻刻と時間過ぎる中も、地震だ、津波だと繰り返来てし…。死者数だけが増えてゆく…。この寒空、雨も降っているとか。どうか頑張って生き延びて、と願わずにいられない。
 新春そうそうの大きな出来事で、心が痛む。
 でも。天気晴れてきた気が…。止まなない雨は無い、というから。頑張っていきましょう。
 写真は我が家の山茶花。暮れに刈り込み過ぎて、花があちらこちらにしか付かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた!

2024年01月02日 | Weblog
昨日の地震! 
 サッカー代表戦見終わって、すぐだった❕仙台も少し揺れたし。テレビではジュワンジュワンなるし。もう怖くて!でも、現地ではそれどころじゃなかった。テレビでは切迫した声で非難を呼び掛けてるし。早く落ち着いてくれるよう、祈るばかり。祈っても自然現象だし、ホント、どうして良いか…。
 ずっとテレビ見るしか無くて。それでも、いつもぐらいには寝た。
 今朝、新潟の知人にメールしたら「嘗てない程のほどの揺れで。それでも何とか大丈夫」という返事。ホッとした。寒いなか、停電、断水、燃料等、不便が重なるけど。どうぞ、気をつけて過ごしてください。心からお見舞い申し上げます。
 十数年前の3月に、被災した事、思い出します。ウチの方は、海も無く津波の心配はなかったけど、しょっちゅう揺れ、水や電気はまぁ、すぐ来たが、ガスが1か月使えず。お風呂に入れなかった事、思い出す。でも、それどころじゃない被害、テレビで目の当たりに…。
 風邪等ひかずに、さらなる被害にも気を付けて、とお祈りします。
 写真が無くて、お詫びしてるような、猫の写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする