RAKUGAKI

私の絵日記

皆で秋保神社へ

2024年02月10日 | Weblog
良い天気!心浮き浮き。神社では元ベガルタ仙台監督だった方の、幟を見た。我がチームの縁の方々も有った。我が家はお賽銭あげ、拝んだだけ。願いは「ベガルタJ1昇格!」のみ。いや、あ~てぃの高校合格も御礼言って、でも違う神様だけど。お願いしたのは。天神様だからね。
 は~ちゃんは「川崎フロンターレ、何かタイトル取れますように、チーム全員怪我無く元気に過ごしますように」だって。
 その後、最近出来たビールの店へ。何種類か提供はしてるけど、缶入りで持ち帰れるのは1種類だけ。それを買って。その後、アグリエの森で買い物。それ「「爆弾おにぎり。あと、おはぎと煮しめは「さいち」で買った。
 帰ってこれらで昼食。これから私はタピオへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はまずまず

2024年02月09日 | Weblog


暖かい日。
我が家の福寿草も、ポチポチ咲いて来た。
 花屋の店先では様々な、プリムラが咲き競う。別の花屋では水仙やアネモネやラナンキュラスが咲き競う。とても綺麗。
春が近い、と思うと嬉しい、かも。ヒーターが新しくなるまで、まだまだ不便(13日)の予定、連休入ったから、ね。
 でも石油ストーブで「五目豆」等煮てると、チョット幸せ。暖房と、調理と一遍に出来て。でも、ホント一酸化炭素中毒は気を付けないと!、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートピー

2024年02月08日 | Weblog

ピンクなの。「赤いスイートピー」って歌有るけど。ピンクも綺麗よ。春らしい花だね。
 下の写真はこの間見た「琉神」のチラシ。どんなんだったか、チョットは分かるかな?と思って。
 毎日寒いのに。我が家ではクリーンヒーターが故障してしまって…。石油ストーブ二台でも寒くて。エアコンは寒冷地仕様、じゃないのであまり役に立たなくて…。
 それでも、石油ストーブにも良さはある。上の部分でお湯沸かしたり、豆の煮ものしたり。でも一酸化炭素中毒だけは気を付けないと!ホント、怖いから。
 今日はGGが朝から田舎へ行ったので、私もゆっくりだわ。寒いけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年02月06日 | Weblog
積もった。寒いし。
 気づけばずいぶんブログ更新さぼってた…。3日は鑑賞会で「琉球伝統歌舞集団 琉神」見に行き。GGは「雨だし、太鼓は見ないでも…」と行かなかった。私もあまり気は進まなかったが。次の鑑賞予定日、希望日を提出しなくちゃ、だし。とりあえず、行く事に。デパートでランチして、と思って行ったら。「バレンタインデイのチョコ」で、激込!それでも何とか「いつもの海鮮焼きそば」食べて。そこからが長かった。歩き疲れる程。
 でも何とか開演。結果とっても良かった。毛むくじゃらの白い獅子舞も良かったし。観客をステージに上げ、太鼓の指導とか、最後みんな一体となって、カチャーシー踊ったとか。疲れたけど。
 4日は「立春初しぼり」のお酒(写真)発売で、ご近所さんと、連絡取り合ったり。何かと落ち着かず。疲れも有るし。
 なるべく、真面目に更新しなくちゃ、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期最後の多聞塾(写真)

2024年02月01日 | Weblog

今日だった!うっかり忘れるところだった!今日はSDGsを学んだの。シャンプーの入れ物、触って分かるように、横に刻みが入ってるとか、知ってました?私は今日初めて知ったよ。フローリング掃除の用具で、網戸も掃除出来る、とか。いろいろ学んだ!これも行ったからこそ。
 終わってタピオへまっすぐ行って。帰ってから、午後のドラマ見つつ、昼食。午前、GGが居なかったので、お稽古出来たから。
 昨夜はサッカー代表戦、バーレーン戦だったから、少し寝るの遅かった。堂安選手、得点、更に久保選手、2点目得点して(オフサイドか?と思われたが、認められて良かった!)すぐ寝たけど。朝起きてみたら、3-1(OG)で勝ってたから安心した。ここから先も頑張って、アレ、してね。でも今日、眠いのよ。
 あと、写真のチューリップは、昨日のと同じなんだけど、日中はパッと開くのよね、別の花みたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする