枇杷葉子

つれづれなるままに日々の出来事を記録します。

メッセージ

2012-11-08 23:47:07 | ニュースから

2012/11/08 青山繁晴 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン2012年11月8日 17:00
メディアファイル 4292.mp3 (MP3 Format Sound, 21.5 MB)

http://podcast.1242.com/voice/index.xml


1. 中国共産党大会、始まる。

10 年ぶりに国家主席と首相の交代

日本を意識したもの
「断固として国家の海洋権益を守り海洋強国を建設する」
宣戦布告にとれなくもない

内部にむけてのメッセージ
日本は実際の脅威にどう戦うか


2. オバマ大統領再選後のニューヨーク市場は全面安。

予想通り
上下両院の選挙結果
ドル安、円高


3. 文部科学省大学の新しい審査基準を年内に策定。

子供の教育に悪い文科大臣
大学教育のあり方


4. 財政危機に苦しむギリシャ、新たな緊縮関連法案を可決。


5. 長島防衛副大臣が訪米、離島訓練の中止を説明。

鳩山騒動
福島原子力災害、協力依頼拒否
離島奪還訓練の中止


6. 特例公債法案、今日審議入り。

内閣総辞職
年内解散


7. テレビ番組の輸出促進策に総務省が本腰。

インターネット時代だけれどもテレビ番組の影響力は大きい
南の島の国々、中国がテレビを無償で配る
スウィッチを入れれば CCTV が映る



先進国ではモノは売れない

現在世界経済を支えている IT 産業は人手はいらない


新たな産業をつくる必要がある



Dig ニュース

http://www.tbsradio.jp/dig/sample.html

11月8日(木)「その日の主なニュース」

今日の主なニュースをお伝えしました。今日Digがピックアップしたニュースは「中国共産党大会が開幕」。TBS北京支局の井上洋一支局長が解説しました。

11月8(木)「その日の主なニュース」をポッドキャスティングで聴く

news20121108.mp3

党員 8000 万人

「小康社会」

「あなたは幸せですか」



コメントを投稿