pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

記憶!

2011-04-07 11:27:21 | 日々の出来事

今日も花マルの  20度を超えそう~~

しかし、いきなり暖かくなり過ぎやろっ 

庭のチューリップが朝開きかけで、日中開いてるかも? 

 

昨日はの中学校で入学式でした。

とても暖かで、桜も8分咲き、良い入学式となったみたいです。

そこで、教え子だった女の子が、母親となって子供の入学式に来てたそうです。

「先生、私覚えてますか?」と、教え子さん

「覚えてるよ~〇〇〇〇やろ!」っと、がフルネームで言ったそうな。

「下の名前まで憶えててくれて、嬉しい~」と、彼女はウルウルしてたそうです。

話を聞くと、長い教師生活の中で、特に印象に残るクラスだったらしく、その教え子さんは

どちらかと言うと、大人しく目立たないタイプの子だったとか。

受験の事で、印象に残る出来事があって、覚えてたそうです。

名前を憶えてもらってるって、嬉しいですよね。

 

人の名前・・・最近すっかり覚えられなくなって来てますが

昨日テレビで、杉村太蔵さんが「人の名前を憶えられなくて」って相談してました。

彼は選挙の為に、憶える義務があるのでしょうが、人を票として見てるのでは?って指摘。

その人に興味があれば、覚えられると言うアドバイス。

そうですよね、興味があれば知りたいし忘れないもの。

興味がないから、忘れてしまうんですよね! 

まして、政治家は多くの人に票取りに名刺を配ってるんでしょうから・・・

その時に杉村さんが言ってましたが、田中角栄さんは一度会った人の名前は勿論、生年月日や経歴

までも覚えていたとか。  

田中角栄さんには、いろんな逸話があって、招待されて無くても参加出来るのはお葬式!

いろんな人のお葬式に参加してたそうです。 それで人脈を増やしたとか。

大きくなる人は、何かやっぱり違いますね 

 

 

読んで下さって有難うございます。
ランキングに参加中です。 良かったら”ポチッ!”とお願いします

  人気ブログランキングへ