pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

ついに病院へ!

2011-09-21 22:19:07 | 日々の出来事

今日は  

朝に警報が出たので、は出勤したものの、学校はお休み~

私の方は急ぎの仕事もやっと終わり、久々に3時半に上がれました

その間、また仕事が溜まり・・・祝日も多く・・・なかなか処理できません

大阪では、警報は出たものの、特にどうと言う事もなく、台風は過ぎ去ってくれました。

今回も、何も無く有難いです

 

前に記事に書いた”角質粒” ずっと気になって触ってしまいます

ネットで買った美容液っぽいのも・・・なんか効き目を感じません

今日帰りに皮膚科に行って来ました。

いつもいっぱいのその病院は、人で溢れ座る場所もなく、外で待ってたくらいで。

でも、先生の診察は平均一人3分もかからないくらい。 早いのっ

座るなり ”どうしました~?”

”ここに、プチッ!って出来たんですが、なんか痒いような感じで触ってしまって・・・”

”う~ん、1週間毎に通える?4、5回”

”あっ、はい”

”これね、液体窒素で綺麗にとれるから、ちょっと痛いけど、取った方がいいね”

そう言いながら、もう液体窒素で何やら、ちぃ~っ!ちぃ~っ!ちぃ~っ!って、3回くらいかな?

綿棒みたいなので、患部を焼く?のかな?やってました。  

痛みはほんの少しだけ、ヒリヒリって感じでした。

3分も診てもらったかな?って、くらいに”は~い”って、スラスラカルテに書いてる。

何となく終わりっぽい ので、”有難うございました。”と言ってみた。

ちょっと無愛想やけど、地元では有名な先生

そこは、その後の薬の処方も会計もめっちゃ早いんです。 

全てにおいて、無駄が無い  でも、何回もかかるのか・・・・

 

 

昨日は、”空の日” でしたが、毎日何の日かあるようですね。

今日はhokoさんのお誕生日  おめでとうございま~す  

9月21日のお花  葛      花言葉は”治癒”

お花は、何種類かあります。  

治癒・・・とは、珍しい花言葉のように感じますが、 hokoさんのイメージにも合ってる気がします

因みに何の日も、いっぱいあります。

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします