pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

再び~☆

2012-06-03 19:35:48 | 日々の出来事

今日は時々 

2ヶ月ぶりになりますが、勝手にブログを中止し、今日は勝手に復活しております

この2ヶ月、いろんな事がありながら過ごし・・・やっぱりブログで報告したい事もありましたし、

元気になれば?とか思いつつ、日々過ぎて行きました。

身体中が常に筋肉痛のような状態で、今も治ってはないのですが、先週の日曜日その状態が

酷くなって寒いのかも分からないけど、ガクガクと震え、またお風呂に入るなど熱めに長く入っても

それは治まらず、布団を足してガクガクしながら・・・

暑いはずなのに、汗も出ない   

そして、暫くして今度は急にどっくん、どっくんと血が周り始めた様に身体が熱くなってきて、その

こわばりが徐々に治まって・・・・ 

1年前に同じ状態になった経験があり、その時は内科医にはかかったのですが・・・

更年期でしょう~とは言われたものの、処方された薬で特に良くなる事もなく、更年期とはこんな

ものか?とは受け止めていました。

今回、婦人科へ行って、とても納得できる先生の答えに、安心しました。 

やはりホルモンのバランスから来るもので、漢方を処方してもらいました。

大丈夫、元気になるからね!って、言うおじいちゃん先生。 

リュウマチの可能性も考えられると言うので、次に採血検査する事になっています。

出産経験のない人は、更年期も激しく出る傾向にあると言われ、なんか変ですが安心したんです。

皆が乗り越えて行く、この更年期を、どうして自分だけこんなにしんどいのか?って情けないって責め

てたとこもあり、夏の楽しいはずの海外旅行の予定も、不安で憂鬱に感じてましたが、今の先生なら

大丈夫って思える様になり、なんか気持ちが前向きに変わって来ました。

 

パソコンに向かうのも、仕事以外、ピグ以外←これ、やめんかいっ!

画面を見るのも疲れる感じでしたが、やはり少しマシになってるのでしょう?ブログ書いてみようかな?

って思う様になり、復活してみました。

 

金曜日、嬉しい贈り物が届きました。

た~くさん、有難う~~  とっても嬉しかったです

レインコートとか、おやつも、マフラーに、帽子?パンダもどきの?お洋服

そして~私が一番気に入ってるのが~紋のお友達?”ジャック”←勝手に名前つけました。

ジャックは、手足も尻尾も動かせますよん。

ところが、ところがです 紋はこのジャックが怖いみたいで、逃げまわっています

意地悪して、紋のベットに置いてると、近づけません

私の膝に来た時も、私がジャックを手に取ったら、スゴスゴと逃げて行きます・・・

動かないのに、何が怖いのでしょうね~??  でも、おかしいやら、可愛いやら

 

また、ぼちぼち書いて行こうと思います 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします