pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

それぞれ!

2010-11-16 21:13:59 | ポーセリンアート
今日はめちゃくちゃ寒い
朝も辛くなって来ました・・・
もうちょっとぬくぬくのお布団で寝ていたい
寒いし、暗いし・・・
全国的にも、寒い一日のようですね。

10月に実家に戻った時、ポーセラーツの話をして、姉が作って欲しい
って事で、家族の分を作ってみました。
それぞれに、私が思うイメージで

母親分 写真右 お花が大好きな人で、とても温かな人
父親分写真左 男性向けがあまりピンと来ないっ ままっ、こんな感じ?


姉分 私とは全然違うタイプですが、とてもお洒落な物が好きな人
優しいお花が似合ってるかな?って。
写真、左

甥っ子分 只今中3受験生 一応希望校には大丈夫の様子。
これも、男の子向けが思いつかず・・・ まぁ~可愛いやん!って感じで。
写真、右


カップの反対側から見ると、それぞれのイニシャル入り


義兄は、単身赴任中につき作ってないっ あかんかな~??

実家の家族はコーヒーが大好きなので、自分のカップで喜んでもられるかな?
次は私との分も欲しくなって来た~

ついでに作った、写真立て

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはぁ~(^-^) (sakura)
2010-11-16 21:51:28
ぴぴさん、とっても素敵ですね~
お母様もお姉様もお花がお好きでイメージしたら…って所が特に感動しちゃいました
想いながら作れちゃうぴぴさんが本当に羨ましいです私、作れないので(しつこい?)特に素敵だなぁって想っちゃうんですね
お父様のはオリーブですか? ^-^

甥っ子クンにも嬉しい激励の品になりましたよね中3で受験勉強頑張ってる時に
『はぃ、休憩~』でココア良いですね~

そして、写真盾も素敵~

↓ TDLのお土産、めっちゃかわゆいですね

返信する
Unknown (みどちゃん)
2010-11-17 07:44:24
わはは~お義兄さんは~?て思いながら見たわ~(笑)
作ってあげて~~~。

それぞれの雰囲気なんだね。キレイだよ。

凄いねぇ。色んなものが出来ますわね。(尊敬)
ねぇ。ねぇ。その写真立てでヤツラの肉球どうにかならない?(爆)
返信する
ビックリです☆ (華糸)
2010-11-17 23:39:09
 (*'▽'*)わぁ♪
ポーセラーツって初めて聞きました
とっても素敵です
ついでに写真たてまで作れちゃうって凄すぎです
返信する
有難う! (ぴぴ)
2010-11-18 07:09:10
sakuraさん
期待を裏切らない、優しいお褒めのお言葉
いつも有難うございます
作品アップしたら、絶対嬉しいコメをもらえるから、嬉しいです

母親と姉の分は、ほんまに雰囲気あると思います。
姉は私と違って華奢なもので、線の細いお花が似合う感じで、あのお花で、ちょっと豪華に金使い。
そう父親のは、オリーブです。
これはあっさりと、クールにって感じで、まぁ~そんな感じの性格なだけで・・・
雰囲気とは一致してません
写真立て、中にあの写真入れました。
後で、携帯にメールしますね~



みどちゃん

そんな凄い事やないねんって~ 貼ってるだけよ
転写紙選びや、配置、切り取り、組み合わせなんかは、デコパージュと同じやしね。
今度なんか作るね!キリンさんの首で待ってて
足跡ね・・・あれって、大きいの?
なんか作品に出来ると良いよね!
少し考えてみるわ。 大きさどんなんか教えて



華糸さん

ポーセラーツは、白磁に転写紙を貼って焼成して仕上げる物なんです。
だから、全然凄くないんですよ~転写紙を貼ってるだけで・・・
あの食器や写真立てそのものを作ってる訳ではなくて、転写紙を貼り付けてるだけ
100均一で、食器も買える時代に、こんなお金のかかる食器作成して・・・って
思うのですが、“綺麗”って自己満足したいんですよね~
例えば、華糸さんみたいに、セーターを編むとかは、着れるし実用的で良いですよね。





返信する

コメントを投稿