今日も もう~いつまでやねん・・・
暑いのも、いい加減にして欲しい・・・ せめて朝晩は涼しいとか。
全然クーラー止められないもんね。
リビングのクーラー古いから・・・壊れるのが恐怖
紋の為に、クーラーお昼もずっと働いてます
土曜日くらいから、身体の調子が悪くて・・・
怠いし、身体が重たくて、軽い偏頭痛も続き・・・
昨日はそのピークで、薬を飲んで早めに寝ました。
今朝は気分も良く、楽しいお休みを過ごせそう~
もう、ヒッキーになりたい
日曜日の朝に、飼ってた熱帯魚が死んでしましました。
3年前に、熱帯魚を飼い始め、最初は12匹ほどのいろんな種類がいて、何も
ペットも居なかった私達はそれを凄く可愛がってました。
すぐに死んでしまう子も居て、また新しい子を足したりして・・・
ところが、スマトラって言う種類の子が、ちょっと攻撃的で、その種類だけが
残ってて、
それから、足す事なく全部死んだら、別の種類を飼おうって話してたんです。
残り最後の1匹になってもう半年はなると思います。
この子は最初に飼った時の熱帯魚で、もう3年になります。
通常2年くらいらしいけど・・・
少し前から、泳ぎ方、動きがおかしいなぁ?って思ってたら、日曜日の朝に・・・
死んだ姿を見て、可哀想にって感情はあっても、涙は出ません。
以前、猫を飼ってて亡くなった時は、暫くは泣いていました。
でも、そのにゃんより、紋にはうんと愛おしい感情があります。
いつかそんな日が来た時に、私はどうなるのか?なんて、思うと怖くなりますね。
ペットロス症候群・・・
まだ来たばかりなのに、名前もついてない熱帯魚の死に、ふと考えてしまった。
さて、お休みだぁ~~~!
元気もあるし、デコパージュしなくっちゃ~
暑いのも、いい加減にして欲しい・・・ せめて朝晩は涼しいとか。
全然クーラー止められないもんね。
リビングのクーラー古いから・・・壊れるのが恐怖
紋の為に、クーラーお昼もずっと働いてます
土曜日くらいから、身体の調子が悪くて・・・
怠いし、身体が重たくて、軽い偏頭痛も続き・・・
昨日はそのピークで、薬を飲んで早めに寝ました。
今朝は気分も良く、楽しいお休みを過ごせそう~
もう、ヒッキーになりたい
日曜日の朝に、飼ってた熱帯魚が死んでしましました。
3年前に、熱帯魚を飼い始め、最初は12匹ほどのいろんな種類がいて、何も
ペットも居なかった私達はそれを凄く可愛がってました。
すぐに死んでしまう子も居て、また新しい子を足したりして・・・
ところが、スマトラって言う種類の子が、ちょっと攻撃的で、その種類だけが
残ってて、
それから、足す事なく全部死んだら、別の種類を飼おうって話してたんです。
残り最後の1匹になってもう半年はなると思います。
この子は最初に飼った時の熱帯魚で、もう3年になります。
通常2年くらいらしいけど・・・
少し前から、泳ぎ方、動きがおかしいなぁ?って思ってたら、日曜日の朝に・・・
死んだ姿を見て、可哀想にって感情はあっても、涙は出ません。
以前、猫を飼ってて亡くなった時は、暫くは泣いていました。
でも、そのにゃんより、紋にはうんと愛おしい感情があります。
いつかそんな日が来た時に、私はどうなるのか?なんて、思うと怖くなりますね。
ペットロス症候群・・・
まだ来たばかりなのに、名前もついてない熱帯魚の死に、ふと考えてしまった。
さて、お休みだぁ~~~!
元気もあるし、デコパージュしなくっちゃ~
毎日暑くってエアコン無しでは考えられませんょね…クーラー病、すぉーごく判ります偏頭痛も辛い…
今日は紋ちゃんとゆっくり出来そうですか? ^-^ どうか無理なさらずにのんびりしてくださいね
長生きした熱帯魚ちゃん
ぴぴさんで幸せだったと想ってますねっ
私も金魚等だと涙しないかなぁ~。何が違うんでしょぅ…やっぱり気持ちですよね
高校生の時に父が買ってくれた文鳥は娘が生まれた後も元気で
14年生きました★それはそれは可愛くって…やっぱり最期は泣いちゃいました
それから今の家にsakuraという名の柴犬が来て半年、、ウイルスで逝っちゃいました
その時はもう絶対に飼わないって想ったんですけど…
ハムスターのび~るにも号泣しちゃいました
ワンちゃんは小動物の中でも接してる時間が多いから余計に悲しいのかもしれません。。
紋ちゃんも空も最期…考えたくないですが、きっとペットロス症候群になりそうですね
だから余計に愛情いっぱいかけてあげたいですね
【屋久島の縄文杉】私も行ってみたいと想ってたんですが、特集で大変な想いしなくちゃ
いけないって知ってから、諦めの心境になってます
ぜひ、ぴぴさんさんと一緒にそして素敵な写真を見せてください
わたし、ヤツラのせい?お陰?で夏バテしらずですわ~。
そうなの?亡くなったニャンコより紋が可愛いの~?
一緒に居る年数も全然違うのに~?へぇ~。∑(゜д゜*)
紋は幸せだねぇ(^_-)---☆Wink
私ね~内緒だけど・・やっぱり、1番は茶々丸だわ(爆)
おはよう~、いつも有難う
そっかぁ~sakuraって言う、わんが居たのね
ウイルス??半年って・・・辛かったね・・・
熱帯魚は幸せだったのか??
紋が来てからは、義務的な餌やり程度で、愛情もなかったし・・・
でも、長生きやったから良しとします。
ペットロスを少しでも和らげる為に、もう一わん飼うのが良いらしいです。
私も信州に行けば、もう一わん飼いたいって思ってるけど・・・
でも、私は初のわんだし、紋は大事な赤ちゃんみたいで、この子を超える事はないと思う。
まだ普通に考えて、10年は十分大丈夫やから、先は考えないようにしましょ
みどちゃん
そう~わんはね、にゃんとは全然違う事が分ったの。
それは私の感情だけど、わんに合ってたのかな?慕われる事が、こんなに愛しいなんて分ってなかった。
子供の居ない私には・・・みどちゃんもだった
赤ちゃんなのよね。 今は子供くらいになってるけど・・・赤ちゃん
ママになった気分を、紋はくれてるわ。
これから、もっと家を破壊し始めたら・・・嫌いになるかも
私も、紋の一番は変わらないと思う。
最初って言うのもあるけど、紋は賢くて可愛い事いっぱいするもの。
ね、メロメロでしょ
ブログにコメントありがとう~。
でも上手にお返事できずにいて
今日そのことをずっと考えていたの。
ダークなブログのほうで
気持ち晒してみましたので。
コメントいりません~。
お時間があったら
ぴぴさんへのお返事だと思って
ちらみしにいってください^^
http://blog.goo.ne.jp/keiko_beee/
軽くコメで聞いてしまった事が悩ませてしまって、本当にごめんなさい。
ブログ拝見しました。
ダークなブログ・・・ あんまり書く日が無い事を願います
そちらへコメレスさせて頂きました~