3連休の最終日はあいにくの~
でしたが
那須も観光客で賑わってお店もボツボツ稼動してきました
先日、娘の部屋で「切らないおかず」と言うを見つけたので
早速メモして作ってみました。
切らないから簡単早い
うまい
材料(2人分)
合いびき肉・・・・・・・・・200g
もやし ・・・・・・・・・1/2袋(約120g)
さやいんげん・・・・・・・10~12本
卵 ・・・・・・・・ 1 個
ソース……………ボールにソースの調味料順に入れ混ぜ合わせておく
トマトケチャップ・・・・・・・大4
ウスターソース・・・・・・・大1 1/2
みりん ・・・・・・・大3
しょうゆ ・・・・・・・小1
パン粉 塩 こしょう サラダ油
ボールにひき肉を入れ卵を割り入れる。
パン粉1/2カップ、塩小1/3、こしょうを加え粘りがでるまで良く
練り混ぜる。もやしを加えて混ぜ2等分にまとめる。
もやしが折れても気にせずに大胆に混ぜるのが良い
フライパンにサラダ油を中火で熱し2~3分焼いて上下を返し
蓋をして弱火で5~6分蒸し焼きにする。
ソースを加えて中火にして2~3分煮詰めて器に盛り付けて
残ったソースをかけて出来上がり
いんげんの代わりにブロッコリーを飾り付けてみました
柔らかい肉と、シャキシャキしたもやしの食感のバランスが絶妙で
美味しいです。忙しいときには良いですよ