ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

雛めぐり

2025-02-18 19:57:00 | 季節のお花
夜中は強風(那須おろし)で目が覚めましたが
朝には強風も収まりましたが薄っすら白く
なりました。
道路は乾いていたので大丈夫で今年も氏家
雛めぐりに行って来ました。


見事な雛壇は圧巻でした

貝合わせ可愛いです



今年の干支




本物の桜にほっこり〜



珍しいお雛様で明治時代〜昭和初期
裃人形(かみしも)





光明寺の御朱印頂いてきました。


青銅不動明王座像(栃木県重要文化財)



この時期の限定御朱印でした


帰ってきた時には周りの雪もすっかり溶けてました。
今回はローカル線で黒磯から氏家まで
たまにはローカル線も良いですね〜

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後から天気急変 | トップ | 本物みたいでした »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピッピさんへ (万亀)
2025-02-19 11:29:37
こんにちは。
あら!お雛様。
私も今日アップしました。
小さな小さなお雛様です。
見事ですね~。
貝合わせ、大河の「光る君へ」でも出て来ましたよ。
雅ですね。
十二支のお人形も可愛い!
立派なお不動様ですね。
御朱印も素敵。
私の守り本尊は不動明王なんです。
此処でお参りさせてもらっちゃいました。
返信する
万亀さんへ (ピッピ)
2025-02-19 19:22:02
こんばんは〜万亀さん

コメありがとうございます〜

万亀さんもお雛様飾ったんですね
今年も氏家雛めぐり楽しんで来ました。
大分縮小されてましたが駅から歩いて
観て来ました。
貝合わせ遊び可愛いですよね〜
あらぁ〜不動明王でしたか
とても立派なお不動様でした。
この時期の限定御朱印頂いて来ました。
返信する

コメントを投稿