朝は冷え込みましたが風もなく穏やかな晴天





周りの雪はまだ少し残ってますが道路の雪は
溶けてます。
今日のお花「ストック」
花言葉「永遠の美」「愛情の絆」

三連休も終わりましたのでお正月用から
通常に玄関を模様替えしました。
お正月用はこんな感じでした。

扇のタペを替えました。
お花はまだ長持ちしていたのでそのままです。

火曜日はサロンの調理の日ですがまだ冬休みです。
第4週目から始まりますので今日も好きな
ことしてのんびり出来ました。
こみちのパターンのバック
ミシンピーシングです。ミシンだと早い早い

表側出来ました〜(^-^)

買い物に来た帰りに義妹夫婦が寄ってくれ
主人は出かけていましたので3人でお喋り〜
ベビーキルトの布カットしたのを縫ってみる?
と言ったらやってみるというので縫い方を
教えて一枚仕上げていきました。
パッチワークは初めてと言ってましたが
合ってるかも〜と言ってました。
5セット宿題と言って持って行ってもらいました。
結構几帳面に丁寧に縫ってました。
玄関の模様替えしたんですね。
我が家はまだお正月気分です。
明日が鏡開きなので、そろそろ変えないと、とは思うのですが・・・もう少し飾って置きたいな~なんて思っています。
もうお雛様の飾りを売っていました。
早いですね。
ステキなバックになりそうですね~!
真ん中の模様が楽しいですね。
義妹さんもキルトにハマってしまうかもですね。
教えてくれる方が側に居るのは心強いですね。
コメありがとうございます
はい!お正月も終わりましたので
玄関の模様替えしました。
鏡開き終わってからでも1月中でも
良いかも・・・
お正月終わるとすぐにお雛様の準備ですね
日本の行事も忙しいですね~
義妹はパッチワーク初めてといってましたが
孫のためなら気持ち違うのかもしれません~
刺し子もやってみたいって言ってましたが・・
週3回くらい働こうかなぁ~とも言ってたので
今のうちかもしれません。