ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

やっと自分用

2020-08-21 18:45:00 | パッチワーク
ずーっと自分用に作りたいと思ってますが
中々順番が回ってきませんでした。
やっと自分用トートバック作れそうです。
A4サイズが入るもの作りたいと思います。
中途半端な端切れがありますので
使って作ります。
アップリケは飽きましたのでどんな
パターンにしようかなぁ〜



朝の散歩に行ってきましたが今朝は
暑かったので途中で倒れても困るし途中で
引き返してきました。

「コマツナギ」と言うマメ科の野花が
咲いてました。小さなお花です。

花言葉「希望を叶える」素敵な花言葉でした。


久しぶりに多肉ちゃん買ってきました。
「恋心」今は青々して初々しいですが(笑)
恋心の如く葉っぱが赤くなるようで楽しみです。



午後から食育の自主勉強会でした。
夜は本を見てパターン決めます。
今週もあっという間の金曜日
暑い暑いと言ってるうちに1週間も早いですね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用マスク

2020-08-20 19:35:00 | パッチワーク
夏用マスク5枚完成〜




今朝は少し涼しく楽でしたが
日中は暑かったです。
朝22度日中34度
日中との気温差があり過ぎです。

そして午前中はフォークダンスで
那須塩原まで行きましたので余計暑かった。

今はクーラー付けても換気もしないと
ダメなので窓も開けてマスクもして暑い暑い〜

今日も一人踊り
「見上げてごらん夜の星を」
「愛のままで」
「365日の紙飛行機」・・・
こんな曲で踊ってます


公民館に咲いてました〜



名前がわかりませんが綺麗なお花でした。
薔薇かなぁ〜と思いましたが葉っぱが
違うような・・



寝室にクーラーないので今夜は下のソファーに
寝ようかなぁ〜〜
週末は気温が下がるようですから
明日もう一日の辛抱かも・・
皆さんも熱中症気をつけましょう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の頂き物

2020-08-19 19:37:00 | パッチワーク
紙芝居入れるて持ち歩く大きな袋を作りました。
前にも作っていましたがどうも使いづらいので
作り直しました。



友達から野菜を頂きました。
オクラに唐辛子、新生姜です。
農家なので毎朝4時に起きてまずは畑へ
行って草取りしたり収穫したり朝のひと仕事
してくるそうです。
私なんかまだ寝てる時間なのに働き者です。



新生姜は早速甘酢漬けにしました。
明日には食べれそう〜




違う友達からはゴーヤがたくさん採れたから
食べて〜と長いの3本も頂いちゃいました。




ゴーヤはゴーヤの佃煮を作りました。
あんまり黒くなるまで煮ないで
醤油、みりん、酢、砂糖、白ごま、鰹節
で味付けで煮込みました。
夏やっぱりこれですね〜
夕飯に食べましたよ〜なんか元気でました〜



外に置いてるヤブラン元気いっぱいです〜




明日は今日以上に猛暑日のところが
増えそうです。那須でも35度予報
皆さんも熱中症気をつけましょう〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続きますね

2020-08-18 16:23:00 | パッチワーク
主人が大きめの袋もの欲しいというので
キルティングした布でささってミシンかけて
出来上がり〜横45cm×40cm




今朝は起きても頭がボーッとして
動き悪かったです。
首を冷やして水分取って少しゆっくりしてから買い物に行って来ました。

この前孫達にも買いましたが
私達も欲しいと買ってみました。
猫とパンダです。(孫達にはウサギとパンダ)
結構冷たい風で良い感じです。



百合パークの赤い百合に赤トンボが
止まってました。
標高あるので赤トンボ飛んでましたよ〜









スクラッチアート削って見ました〜
「無」になれて良いかも・・
細かいので少しずつです
削るとこんな風に色が出てきます。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり博行ってきました

2020-08-17 15:39:00 | 季節のお花
バックも出来上がったので一段落で
日本最大級ゆり博400万輪
ハンターマウンテン塩原に行ってきました。
冬はスキー場です。

上りはゴンドラに乗って下に咲いてる
ゆりを見ながら楽しみました。



標高1360m心地よい風でした。
遅咲きが見れました〜




ここでもマスク


白樺並木と百合がとっても綺麗でした。
ここはどこ〜みたいな〜




ゆりの香りに癒されます


下山は百合を見ながらゆっくり歩きです。






帰りは那須塩原温泉ご当地グルメ
藤屋の「とて焼き」食べて来ました〜

ふんわりどら焼きの皮に
フルーツ&クリームが入ってます。
クリームが程よい甘さで美味しかったです。



さぁ〜て!
ひと休みしたらマスク作り〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバック完成です

2020-08-16 16:34:00 | パッチワーク

はい!完成しました\(^-^)/


横25cm 縦30cm マチ10cm
持ち手はショルダーで52cm
可愛く出来上がりました〜
 
 


反対側 
 


マグネットボタン付けました。
中にはポケット付き〜
 


今朝はゆるりと近所を散歩〜
三個のお花が密集です(笑)
 


散歩から帰り水撒きしていたら手元の
ホースが外れてあらら〜水浴びしちゃいました。
ズボンがビシャビシャ〜頭からの方が
良かったかも・・
 
キルト友さんもこの前同じようなこと
書いてましたが私もやっちゃいました〜
 
今日の水分補給はレモンが残っていたので
レモン+オリゴ糖でレモン水
 


孫達からLINE電話が来て顔見ながら
30分位お話ししました。
最初お兄ちゃん照れて中々話ししません
でしたがそのうち二人ともふざけて
お喋りして楽しかったです。
今は便利ですね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形になってきました

2020-08-15 16:24:00 | SV大学校
トートバックが形になって来ました。
横25cm(お客様の希望サイズ)ですが
少し余裕持たせたいなぁ〜と思い
脇に2cm足してあげました。

まだ中の縫い代の始末をしてないので
膨らんでますが縫い代を抑えると
良くなるはず!



口布のパイピングもしました。



昨夜は喉が渇いて何度も目が覚め
起きてもボーッとしてました。
睡眠は大事ですよね〜

朝のうちに水撒き〜
草もボーボーですが見て見ぬ振り〜
もう少し気温が下がらないと無理そう!

外に出たついでに茗荷と大葉の収穫です。
薬味に欠かせないです。

暑い中ですがご近所さんの真っ赤な
薔薇が咲いてました




今日は梅干し水を作って水分補給〜




三つの「とる」で熱中症予防しましょう〜

1、休憩をとる
2、水分をとる
3、マスクをとる
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング終了〜

2020-08-14 16:43:00 | パッチワーク
午前中は晴れていましたが午後から曇り空
今朝は早起きしたので水撒きしました。
ちょっと外に出ると蚊が凄いです。

午前中、野菜買うのに青木の道の駅へ
きゅうり、茄子、キャベツ、桃も
良いのがあったので買って来ました。

午後からキルティング頑張りました〜終了!



道の駅でお花が安くなっていたので
お買い上げ〜
ピンクのお花は「ハナトラノオ」です

夕方、外は暗くなったと思ったら
いきなり雨です。




「ブルーベリー酢」
あれからちょうど1週間経ちましたので
飲んでみました〜程よい甘さ酸味でさっぱり
して美味しいです〜



blog友さんから教えてもらって
私もDAISO100均に寄って買って来ました。
バックが仕上がったらやってみます。

「スクラッチアート」
いろんな模様がありますが「花」を選びました

専用の竹ペンで削っていくと絵が
浮かび出るそうです。楽しみ〜







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆ですね〜

2020-08-13 16:30:00 | パッチワーク

朝から晴れ〜暑い一日になりました。

 
バック底(マチ部分)のキルティング終了〜
 


我が家のオクラお天気良くなったら
やっと元気になってお花が咲きました。
やはり野菜にはお日様大事ですね〜
 


紫陽花も二番花ですが頑張って咲いてます。
この一輪だけ残ってます。
 


主人が急に唐揚げ食べたいと言うので
手羽先と唐揚げ買いに行って昼ビールです。
唐揚げ専門店「たかくや」
ニンニクたっぷり一個が大きいです。
手羽先も買ってみました。
 
私が食べた分 ⤵︎
 


故郷の同級生から帰って来てるのって?
連絡ありました。今回は帰ってないよ〜と
言ったら帰って来た時はいつでも連絡して〜と
嬉しかったです。
コロナじゃなかったら同級会で
盛り上がったのに・・
 
兄が両家のお墓参りに行ってくれて感謝!
私達が帰らないので寂しいようです。
 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買物ディー

2020-08-12 15:25:00 | 季節のお花
今日は薄曇り日中31度
昨日より少し気温も下がり身体は楽です。
お盆の準備で買い物ディーです。

白河まで行ってスポーツ店にも寄って
前から欲しかったcool towel買ってきました。
可愛いのがあったので孫達用




私は幅が違うのと二枚買って来ました



レースが気に入ってブラウスも
買っちゃいました〜




blog友秋桜さんから素敵なストラップの
お土産が届きました。「幸せふくろう」
幸せがやって来そうで嬉しいです。
ありがとうございます〜



帰って来て郵便局まで行って来ましたが
広谷池交差点、車が多くなって
渋滞し始めてます。

女郎花(オミナエシ)が咲いてました。



さぁ〜て!
バックのキルティングします。
出かけてると1日があっという間に過ぎます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする