![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/1d2530ae3cb10daa4bb43f6f131a2ac1.jpg)
本日は。2024年10月17日(木曜日)
です。
体調不良で、一昨日の午後から、昨日中まで寝込みました
…本日は、なんとか回復いたしましたが…。
話は変わりますが、当ブログで、最近一番閲覧数が多い記事が「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の記事です。
gooブログの #映画 ハッシュタグでも、#映画DVD(レビュー感想) ハッシュタグでもちょっと前まで閲覧上位、1位になったこともありました💦
なんでかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
…と調べるため、Googleで検索しようと…
“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー”と入力するでしょ…
すると勝手に“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー ひどい”って出ますよね。
この“ひどい”は、ほとんどの映像作品に必ず勝手に無責任にも付随してくる追加検索ワードなのですが…
で、そのまま“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー ひどい”って検索すると、最上位に出てくるのが私のブログの記事💦だったのです💦💦
“ひどい”という言葉は使っていないんだけどねぇ💦
まぁ、低評価・酷評ではあるんだけど…
おかげさまで、熱心のファンの方(多分)から怒りのコメントまで頂いてしまう始末。
(それは、記事の内容上、仕方ないんだけどね)
他にも、よそで酷評記事はありそうなのに…
同じように、閲覧数が多い記事は…
“私ときどきレッサーパンダ 炎上”で検索すると最上位に来る私の「私ときどきレッサーパンダ」の記事。
こちらは、炎上させたいわけではない内容の記事なんですけど“炎上”ってワード含んでいるので仕方ないと思っていましたが…今回は…
そんな話でした。
また別の話ですが、近況を【後出し日記】の形で下記にアップしています。
【後出し日記】2024年10月12日…「Prime Video」で「ドロステのはてで僕ら」ほか
【後出し日記】2024年10月15日…体調不良
(2024年10月27日 9:42追記:この日、2024年10月17日は、この記事をアップ後の深夜に「Netflix」で「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム(Episode01 呪いの森)」を鑑賞しています。)
で、以下は、今度は誉めているパターン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
の「ドラゴンボール」🐉の記事です。
かつ、この2024年10月から観ることにしたアニメ(5)です。
「ドラゴンボールDAIMA」🐉
監督 :八島善孝
出演(声):野沢雅子、堀川りょう、古川登志夫
制作年:2024年
制作国:日本🇯🇵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/5d9d4bd13fcbc33bd3fa21a3b019b674.jpg)
2024年10月12日(土曜日)
からネット配信で観始めたアニメです。
1話は「Prime Video」で観ましたが、「Netflix」と「Disney+」でも配信されるようなので、いずれかで観ていきます。
概要
鳥山明の漫画「ドラゴンボール」の後日談(は沢山あるけど、その形態の最新作)。
バビディ(声:島田敏)、ダーブラ(声:大友龍三郎)、魔神ブウ(声:塩屋浩三)らバビディ一味と、孫悟空(声:野沢雅子)らの戦いを異世界から監視する存在があった…大魔界でダーブラ次ぐNo.2のゴマー(声:森久保祥太郎)、界王神の弟だというデゲス(声:榎木淳弥)であり、二人は魔神ブウを倒してしまった孫悟空らに驚愕しつつ、大魔界にもあるが使うことが困難なドラゴンボールが、集めやすく、しかも3つも願いが叶う形で地球にある事を知る。地球のドラゴンボールに黒魔術的な悪い願いは叶えてもらえないと考えたゴマーは、孫悟空とその周辺の人物らを子供に変える事で無力化しようと計画を立て、外の世界、第7宇宙の地球に向かう。
感想
新しいドラゴンボール…ってことで、勝手に面白くないと想定していたのだけど…
なんか面白そうです
}![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
話は、原作の「ドラゴンボール」の最終エピソード直後から始まり…
「ドラゴンボールGT」はもちろん「ドラゴンボール超」系も、おそらくは“なかった事”にした、「ドラゴンボール」続編の何度目かのリブートです。
話は(多分)原作設定と破綻しないように組み立てられており(そう願う)、敵も単なる強いだけの悪人では無く、孫悟空たちにビビって先に対処しておこうという、なんとなくコミカルな連中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ピラフ大王の拡大版の雰囲気の敵…そういえば、ピラフの耳も尖ってるな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
で、ドラゴンボール世界の秘密![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ナメック星人は、もともと大魔界の種族とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
界王神様の兄弟がいて、彼らも大魔界の種族とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
…原作から地続きの世界の作り込み部分に触れるような感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
デゲス、アリンスのネーミングルール(「ドラゴンボール超」にはザマスっていました。)
第7宇宙という設定
も生きており、「ドラゴンボール超」と辻褄が合わない感覚もありますが、まだ「ドラゴンボール超」との整合性は諦めていない部分もありそう。
小さくなってしまう設定は「ドラゴンボールGT」とまるかぶり、「ドラゴンボールGT」抹消は決定事項な様子。
作画も(1話はとりあえず)美麗で、作り直したブウ編の映像もあったりして満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この調子で、練られた「ドラゴンボール」が、だらだらせず続く事を祈りつつ、とりあえず観続ける事にします。
あと、これ深夜アニメなのね。
小さいお友達は無視して良い、高度な脚本も期待して良いってことよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
点数は、暫定4点(5点満点中)/2024年10月17日現在…です。
(当ブログ内の関連記事)
2009年11月21日 【映画】DRAGONBALL EVOLUTION…残念ながら世間一般と同評価↓
2018年08月25日 【映画】ドラゴンボールZ 神と神(映画鑑賞記録棚卸19)
2020年09月11日 【映画】ドラゴンボールZ復活の「F」(鑑賞記録棚卸199)…ドラゴンボールのアニメはそもそもイマイチ
2021年08月30日 【映画】ドラゴンボール超 ブロリー…話を整理したからとて面白いというわけではない
2023年07月26日 【映画】ドラゴンボール超 スーパーヒーロー…設定はグダグダ、後半はやはり面白くない
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
体調不良で、一昨日の午後から、昨日中まで寝込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
話は変わりますが、当ブログで、最近一番閲覧数が多い記事が「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の記事です。
gooブログの #映画 ハッシュタグでも、#映画DVD(レビュー感想) ハッシュタグでもちょっと前まで閲覧上位、1位になったこともありました💦
なんでかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー”と入力するでしょ…
すると勝手に“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー ひどい”って出ますよね。
この“ひどい”は、ほとんどの映像作品に必ず勝手に無責任にも付随してくる追加検索ワードなのですが…
で、そのまま“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー ひどい”って検索すると、最上位に出てくるのが私のブログの記事💦だったのです💦💦
“ひどい”という言葉は使っていないんだけどねぇ💦
まぁ、低評価・酷評ではあるんだけど…
おかげさまで、熱心のファンの方(多分)から怒りのコメントまで頂いてしまう始末。
(それは、記事の内容上、仕方ないんだけどね)
他にも、よそで酷評記事はありそうなのに…
同じように、閲覧数が多い記事は…
“私ときどきレッサーパンダ 炎上”で検索すると最上位に来る私の「私ときどきレッサーパンダ」の記事。
こちらは、炎上させたいわけではない内容の記事なんですけど“炎上”ってワード含んでいるので仕方ないと思っていましたが…今回は…
そんな話でした。
また別の話ですが、近況を【後出し日記】の形で下記にアップしています。
【後出し日記】2024年10月12日…「Prime Video」で「ドロステのはてで僕ら」ほか
【後出し日記】2024年10月15日…体調不良
(2024年10月27日 9:42追記:この日、2024年10月17日は、この記事をアップ後の深夜に「Netflix」で「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム(Episode01 呪いの森)」を鑑賞しています。)
で、以下は、今度は誉めているパターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
かつ、この2024年10月から観ることにしたアニメ(5)です。
「ドラゴンボールDAIMA」🐉
監督 :八島善孝
出演(声):野沢雅子、堀川りょう、古川登志夫
制作年:2024年
制作国:日本🇯🇵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/5d9d4bd13fcbc33bd3fa21a3b019b674.jpg)
2024年10月12日(土曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1話は「Prime Video」で観ましたが、「Netflix」と「Disney+」でも配信されるようなので、いずれかで観ていきます。
概要
鳥山明の漫画「ドラゴンボール」の後日談(は沢山あるけど、その形態の最新作)。
バビディ(声:島田敏)、ダーブラ(声:大友龍三郎)、魔神ブウ(声:塩屋浩三)らバビディ一味と、孫悟空(声:野沢雅子)らの戦いを異世界から監視する存在があった…大魔界でダーブラ次ぐNo.2のゴマー(声:森久保祥太郎)、界王神の弟だというデゲス(声:榎木淳弥)であり、二人は魔神ブウを倒してしまった孫悟空らに驚愕しつつ、大魔界にもあるが使うことが困難なドラゴンボールが、集めやすく、しかも3つも願いが叶う形で地球にある事を知る。地球のドラゴンボールに黒魔術的な悪い願いは叶えてもらえないと考えたゴマーは、孫悟空とその周辺の人物らを子供に変える事で無力化しようと計画を立て、外の世界、第7宇宙の地球に向かう。
感想
新しいドラゴンボール…ってことで、勝手に面白くないと想定していたのだけど…
なんか面白そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
話は、原作の「ドラゴンボール」の最終エピソード直後から始まり…
「ドラゴンボールGT」はもちろん「ドラゴンボール超」系も、おそらくは“なかった事”にした、「ドラゴンボール」続編の何度目かのリブートです。
話は(多分)原作設定と破綻しないように組み立てられており(そう願う)、敵も単なる強いだけの悪人では無く、孫悟空たちにビビって先に対処しておこうという、なんとなくコミカルな連中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ピラフ大王の拡大版の雰囲気の敵…そういえば、ピラフの耳も尖ってるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
で、ドラゴンボール世界の秘密
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ナメック星人は、もともと大魔界の種族とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
界王神様の兄弟がいて、彼らも大魔界の種族とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
…原作から地続きの世界の作り込み部分に触れるような感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
デゲス、アリンスのネーミングルール(「ドラゴンボール超」にはザマスっていました。)
第7宇宙という設定
も生きており、「ドラゴンボール超」と辻褄が合わない感覚もありますが、まだ「ドラゴンボール超」との整合性は諦めていない部分もありそう。
小さくなってしまう設定は「ドラゴンボールGT」とまるかぶり、「ドラゴンボールGT」抹消は決定事項な様子。
作画も(1話はとりあえず)美麗で、作り直したブウ編の映像もあったりして満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この調子で、練られた「ドラゴンボール」が、だらだらせず続く事を祈りつつ、とりあえず観続ける事にします。
あと、これ深夜アニメなのね。
小さいお友達は無視して良い、高度な脚本も期待して良いってことよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
点数は、暫定4点(5点満点中)/2024年10月17日現在…です。
(当ブログ内の関連記事)
2009年11月21日 【映画】DRAGONBALL EVOLUTION…残念ながら世間一般と同評価↓
2018年08月25日 【映画】ドラゴンボールZ 神と神(映画鑑賞記録棚卸19)
2020年09月11日 【映画】ドラゴンボールZ復活の「F」(鑑賞記録棚卸199)…ドラゴンボールのアニメはそもそもイマイチ
2021年08月30日 【映画】ドラゴンボール超 ブロリー…話を整理したからとて面白いというわけではない
2023年07月26日 【映画】ドラゴンボール超 スーパーヒーロー…設定はグダグダ、後半はやはり面白くない
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
普通のお話が展開するアニメに。
この話を組み立てる上で、子供化は必要だったんだろうか?
あとピッコロ(神コロ)が、大魔界のことを急に語り出すのも若干納得いかず。
「知らない」で良かったじゃんねぇ。
と、コメントによる追記でした。