きのうは世界フィギュア選手権男子フリーが待ち遠しくて朝からそわそわしていたのですが
羽生くん、ついにやってくれました!
逆転で3年ぶりに世界選手権の王者奪還
この日がほんとにもう待ち遠しかった
なによりも嬉しかったのはフリー演技で自己の持つ歴代最高得点を塗り替えたこと
壁を乗り越えて、ほしかったものをまたひとつ手に入れて
会心の笑顔を久々に見ることができて、ファンにとっても最高の日でした
羽生くんの魅力は見た目の繊細な美しさ、卓越したスケート技術はもちろんだけど
中性的な容姿や雰囲気とは裏腹に攻撃的で負けず嫌いで熱い、そこまでやらんでも…そこまで言わんでも…って
見ていてどこかあぶなっかしくて、いつもはらはらドキドキさせられて
でも最後には勝負の世界で結果を出して大きな喜びを与えてくれるところ
ひたむきすぎて、すこしは年頃の男の子らしい遊びをして息抜きでもしたらいいのに
なんて一般庶民のおばちゃん的には余計なお世話を焼きたくなるのですが
ストイックに努力を重ねる姿に胸をうたれて目が離せなくなるんです
2連覇中のハビエル選手はよきライバルでもありよきリンクメイトで
フィギュアスケート以外にも生活を楽しんでいて、おおらかでまわりに愛されるキャラの天才型スケーター
大好きな選手のひとりで、彼をおおいに褒めたたえる気持ちはあるものの
対照的な彼が勝ってしまうと
正直、あんなに努力しても足りないのかと複雑な気持ちになってしまうようなところもあったのですが
やっとやっと神様は羽生くんにもご褒美を与えてくださいました!
今回、一緒にテレビで演技を見ていた母が、素人目にも冒頭からすべりが美しいねと言っていましたが
不思議と見ているほうもいつものような緊張感がなくすーっとひきこまれた気がします
あっというまに流れるように美しい時間が終わってしまいました
素晴らしかったです
話は変わりますが、先日大相撲を観戦してきました
稀勢の里の優勝は本当に感動的でした
千秋楽にけがをおしてまさかの大逆転
取組み後のインタビューで、けがの具合を聞かれたのに
けがをしない体を作りたい、すぐに稽古がしたいと答えていて
まるで誰かさんみたい?
ファンに愛される理由がわかりました
#フィギュアスケート#羽生結弦#世界選手権#1位#優勝#金メダル#ハビエル・フェルナンデス#大相撲#横綱#稀勢の里