今朝方
がふわり~
どうりで冷え込んでると思いました。 もうすぐ12月ですものね
。。。12月31日の紅白歌合戦もそろそろ出場歌手が決定される時期ですよね
今年は例年より早い時間のスタートのようで、紅白ファンは楽しみでしょう
歌手になったからには、いつか、紅白に
と思っている歌手の方も多いことでしょうが。(私も・・・ハイ、頑張ります~。)
でも、最近は恥ずかしながら、、、全然知らない(歌手名が読めない
)方もいらして。。。ジャンルが違うと言ってしまえばそれまでですが、、、
(勉強不足でスイマセン)ポップス界も次から次と新しいスターが出てきているので知らないでいることの方が多いかも
以前175Rの皆さんのことを知らなくて、「ひゃくななじゅうごアール??」なんて読んでしまいました。(申し訳ありません)まさか、「いなごライダー」と読むとは
あらら・・・・・rara
演歌ファンの両親も「なんだか、わげわがんねぇ~」なんて言って、最近はK-Iを見ちゃってますよ
昔は演歌歌手の方が多く出場されていたので、年越しの晩は紅白を見ながら、年を越すのがお決まり
でしたが、我が家でも近年の年越しは変わってしまいました。
歌う曲もNHKさん側が決める。ということで、以前、「歌う曲」で、もめてしまい出場を辞退した方がいた。ということも最近のテレビ番組で知りました。出場歌手も事務所に人数が振り分けられたりするということも。。。〇〇事務所は1人です。と
「えーそんな決め方するの~
」って感じですよ。
よっぽどヒットしない限りは出場できないということですよね。まずは、NHKホールの出場を目指して頑張らなくっちゃ!!
紅白も良いですが、目の前のお客様が大切。与えていただいたステージではいつも精一杯頑張ってます。多くの方に何かを感じていただけるように日々精進でありますよ
これからも頑張ります
パワー