急な暑さにチョットバテ気味ですが、、、元気に頑張ってます。
今日はいわてピンクリボンの集まりで盛岡まで行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
先日天国へと旅立たれた高橋梨香さんの意思を受け継ぎ、ピンクリボンの啓蒙活動も皆さんで力を合わせて頑張っていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
と改めて会員の皆さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今年も10月に「乳がん撲滅月間」でピンクリボンフェスタを開催しますので近くになりましたら又ご案内したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お友達から1冊の本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
をご紹介されたので皆さんにもご紹介したいと思います。【玉川温泉の整体師・・・小川哲男さん著書】です
小川さんは整体師という職業をされていらっしゃいますが、外と違うと思うのはお客様の多くは“余命と向き合う方たち”であること。1時間という貴重な時間をどのようにお客様と向き合うか・・・とても難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
本にも“大切な人が病に倒れたとき、どう声をかけてあげますか?”とメッセージが書いてあります。。。
余命と向き合って闘っている方々が小川さんとの1時間を楽しみに全国から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
玉川温泉に予約をしていらっしゃるのだそうです。その魅力は何なのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
体が訴えている辛さを手で感じ取り、楽にさせてあげる素晴らしい施術は勿論でしょうけれど、とにかくおしゃべりと音楽が好きな楽しい方だということは本を読んでみてわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
楽しい会話の中で、お客様はまた玉川温泉に来て小川さんに施術をしてもらうことを1つの目標にして前向きな気持ちで病気と闘っているということ。
健康な人なら次に逢う約束は普通のことですが、小川さんのお客様は最後のお別れになってしまうことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
命とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
とまた考えさせられます。。。
どんな職業でもお客様に“笑顔でありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
”と感謝されたら嬉しいですよね~
私もボランティア活動・慰問などを通じて、逆に私の方が幸せを沢山いただいたなぁ~と感じることが多いです。笑顔と真心をこれからも大切に・・・と思います