観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

偉大な先生が又ひとり・・・

2010-11-15 23:47:26 | ひとりごと
 作詞家の星野哲郎先生の訃報をニュースで知りました
昭和の時代の偉大な作詞家の先生が又一人・・・  

私はデビューして間もない頃、東京某ホテルにて、ある先生を偲ぶ会のお席で先生に一度だけお目にかかりました。デビューしたばかりで励みにしますのでと写真をお願いしましたところ、快く引き受けてくださって「頑張ってね」と優しいお言葉をかけていただきました。
その写真は今も大切に事務所に飾っております

 先生の周りには沢山の方が次から次へと挨拶にこられていて「帰りたいのに・・・参ったなぁ~」とつぶやいておられたのが印象に残っています。


  心よりご冥福をお祈りいたします

準備に追われつつ

2010-11-13 19:49:51 | ひとりごと
 紅葉が綺麗ですねーーー 

日本って四季があっていいなぁ~ と。
「落ち葉の舞い散る停車場は~」「枯葉よ~」 秋の歌はチョッとさびしい歌が多いですが、、、枯葉を見るたび思わず口ずさんでしまいます~ 「枯葉散る夕暮れは~」 んーセツナイです



 イベントの案内はがきを昨日ようやくポストへ 今週も何かとばたばたとイベントの準備をしてます。体が1つでは足りません これからMDの編集が待ってます 


クリスマスパーティーのご参加お待ちしてます。
チケットは当事務所のほかポスター掲示のお店でお買い求めいただけます。



反省会にて・・・

2010-11-09 18:43:44 | いわてピンクリボンの会
 日曜日、対ガン協会:会議室にて先日の「2010いわてピンクリボンフェスタ」の反省会に出席してきました。 24日のスマイルウォークには合計260名が参加したそうです。 来年に向け、より良い方向で進んでいけますようにと出席した会員一同意思疎通をはかってきました。

 私自身も広報活動のお手伝いをして、昨年に増してピンクリボンの認知度が上がったと実感しています

 いわてピンクリボンの会、会員費は一切かかりません。入会も脱会もサイン一つでOKです一緒に乳がんの啓蒙活動に協力してくださる方、興味のある方、いわてピンクリボンのホームページから入会お待ちしております。 http://www.iwate-pink.jp

Zホールです。

2010-11-08 18:12:13 | Weblog
 今日は出演者ではなくお客様で来ていますよー

先輩演歌歌手の木原たけしさんの新曲発表リサイタルです。
会場には沢山のお客様 新曲おめでとうございます


 今度の曲は「オイトコ鴉」という股旅物。カップリング曲は「なァ女将」という明るいメジャー曲でした。会場にはおばあちゃんの姿も多くファン層の幅の広さは流石です。

色々な想いでリサイタルを堪能させていただきました。


 めぐみチャンも 頑張ろうっと

冬支度

2010-11-04 20:27:53 | ひとりごと
 文化の日の昨日はすんごい風の音で目が覚めました ここ数年の11月3日は天候が不安定な感じがします。。。いつもこの日に某知的障害者福祉施設の感謝祭が開催されていますが、、、何度となく雨が降ったりやんだりでスタッフの皆さんが慌てています 野外でのイベントはホント大変です。


 日中は暖かくていいなぁーと思っていると夕方から急に冷え込み、上着を持ち歩かないとダメですね 皆さんも体調管理にお気をつけくださいませ 私はもうコタツを出しましたよー 帰るとやっぱり寒いですもん   


 11月18日(木)五月みどり&原田幸二ディナーショー(渡り温泉:さつき)は、おかげさまでチケット完売のようです。有難うございます
前日の17日(水)は奥州市Zホールにて、某企業さん主催の五月みどりさんのショーがあり、観音めぐみも急遽特別出演することになりました 昼夜2回公演のようです。応援宜しくお願いします

 さて、今日も頑張りますか