観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

超美味しい

2016-05-22 16:34:32 | ひとりごと

新潟新発田市、ホテルに無事に到着。

蔵王の後は、道中野生のサルの親子が道端にいたくらいで、何事もなく予定通り到着できました。

  
最上階の部屋から。。。 明日の公演先、陽だまり苑さんも見えます。


 明日お世話になります関係者様と、とても素敵なお食事をいただいてきました。
 喉黒の煮付けもいただきました~

          

お料理もどれもこれもとても美味しかったですし、器もまた素敵で、目でも楽しませていただきました~。

お食事の席で失礼ながら、、、あまりに素敵で「写真撮っても構いませんか?」と許可をいただいて

ほんとに美味しかったです。

明日は、朝から頑張ろう  



つづく。

新潟へ、、、道中はビックリポン。

2016-05-21 23:26:06 | コミュニティ
 先週金曜日から新潟へ。。。

移動にはありがたい良いお天気  運転も楽です。
毎年行っている片道5時間の距離も5回目となると近く感じて来ました~

ルンルン と、半分ドライブ気分 で、高速道路、山形蔵王icで、休憩
と、トイレから出た瞬間、警察官から「すいません。。。トイレに誰かいませんでしたかぁ~」と、声を掛けられ 
キャー ドキドキ 
他の警察官も現れ3人の警察官さんに頼まれ山形弁で「見で来でけんねがのぉー」と

「えっ、えー。怖い~」とりあえず、そおーっとトイレに入り、ドアが一つだけ閉まっているドアがあったので、報告すると、、、女子トイレだから一緒に見て欲しい、、、と再度お願いされて、一緒に確認に 
 私は怖いので、警察官さんの後ろからそぉーっと
でも、誰も居ませんでした。(汗)(汗)

その後、男性トイレやトイレの周りなど探しているようでした。
拡声器で「安心して出てきてくださいー」などと叫んでましたし。。。事件でしょうか??


置き去りの車の運転手さんを探していた様子です。
車からして女性かなぁ?と。

「ご協力ありがとうございました。」とお礼を言われ、気分を落ち着かせて、新潟へ。。。

はぁー

ビックリしたぁ~  

  つづく。

新潟~山形、行って来ます。

2016-05-11 21:31:59 | イベントのお話
このところ、お天気もずっと雨が多く、カラッとした青空が恋しい今日この頃です。(^-^)
やっと週末は晴れそうですね。

明後日、13日の金曜日(*_*) から、新潟へ行って参ります。

今回で、五回目の「陽だまり苑」さんでの公演。
去年もちょうど今頃でした。
一年はあっという間ですね。
(O_O)

又、皆様に喜んでいただけるように楽しんで来たいと思います。

土曜日の公演を終えた足で、山形県酒田市へ…。

頑張ってきます~p(^_^)q


GWからの疲れでしょうか?
2日前から、舌の先に口内炎が出来てしまい、痛いです…(>_<)
歌は唄えますから、大丈夫ですが!

自然治癒に任せていたある場所の症状は3ヶ月経っても治らず…(>_<) やっぱり病院へ行かなくちゃいけないかなぁ?
と。 病院は1日がかりですねー。
仕方ありません。

いつも元気な私ですが…(>_<)

新潟から帰ったら、あちこちメンテナンスしなくては!

季節の変わり目。
皆様も体調には気をつけてくださいね。
☆~(ゝ。∂)


行って参ります~。

あまーい。ウレシイ。

2016-05-06 20:59:03 | ひとりごと
皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?

私は、日曜日のみお休みぃ~で、ずっとーお仕事頑張りました~。


ご近所さんの連休休みの張り紙に癒され~(笑)  (なまってますよー!と

今年のGWは、懐かしいお客様にもたくさんお会い出来、お陰様で忙しい毎日でした。
連休明けの今日は、金曜日ですが、、、まだのんびりしています。

疲れたときには、あまーいものがいいですね~

美味しいお土産をいただきました。

奥州市前沢の「はちみつプリン」

小瓶に入ったプリンに、はちみつをかけて  ん~まいう~ はちみつにアイフォンまで映ってますね(笑)



東京からのお土産「銀座のいちごケーキ」 


甘い誘惑には勝てません 


千厩のお土産。「茶まん」

 
沖縄のお土産「紫いものロールケーキ」とっても美味しかったでーす。



いくら食いしん坊でも、、これを全部一度にいただいたわけではありませんので。。。ご安心ください

嬉しいお土産 ご馳走様でした。

一関中央ライオンズクラブ様

2016-05-05 19:39:02 | イベントのお話
一関市でのお仕事が続きました~。


先週28日は、ホテルサンルート一関にて、一関中央ライオンズクラブ様のイベントに呼んでいただき、歌って来ました~


  
例会会場の隣のステージにて・・・。



アンコールもいただき 40分のステージ


ステージを終えて、、、会長さんと。カシャ 記念撮影

実は、、、会長さんとは、ずっと前からのご縁が
いわてピンクリボンの会のボランティア活動を一緒にしています。
もう6年にもなるでしょうか?  これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今年も又、10月はピンクリボン活動頑張りましょう~

 ステージを終えて、翌日とっても嬉しいお礼のメッセージを頂戴しました~

一関市でのご縁が益々広がりそうです~

一関中央ライオンズクラブの皆様、大変お世話になりました~。ありがとうございました