小料理バル【poco a poco】

カウンターのみ8席の小さな店です。
杉並区天沼3-11-3 モアビル102
03-3391-3150 定休日:日月祝

金曜日、「竹泉」田治米さん、来店します。

2011-09-14 16:56:07 | 日記
ども、バイトくんです。

昨日、ふらりと来店されたお客様から

「こちらは知り合以外は入れない店かとビビッてました」

と言われました。

まったく、そのようなことはござりませぬ。

おいしい酒を愛し、

おいしい料理を愛するかたなら、

どなたさまでもウェルカムでござります。

本日も、ウェルカムでござります。


さて、お知らせです。

「竹泉」田治米合名会社の田治米さんが、

金曜日の夜に遊びに来てくれることになりました。

創業、なんと1702年。

旧家が多い酒蔵のなかでも、

図抜けた歴史を誇る蔵です。

店主とバイトくんも、

兵庫県の山間部にある蔵にお邪魔したときは、

その豪壮ぶりにびっくり。

あたりに落ちている古物を拾っては、

「これ、ちょうだい」

を繰り返し、

琺瑯看板などをせしめてきました。

蔵の屋上から、向かいの山並みを眺め、

「見えてる山は全部、田治米家のものでしょ」

と冗談を飛ばしてみたら、

田治米さんは、視界のちょうどまんなかあたりに手で見えない線を引き、

「いえいえ、ここから左半分だけです」

と、のたまわれました。

言ってみてぇ~。

そんな、いとやんごとなききわの田治米さんですが、

「酔ったふり&飲ませ上手」選手権近畿圏代表とも呼ばれております。

興味のあるかたは、ぜひお立ち寄りください。

9月16日(金)「竹泉」の田治米さんがいらっしゃいます♪

2011-09-14 16:30:51 | 日記
どもども、ポコです。


続けてお知らせです。

9月16日の金曜日、21時頃に「竹泉」の田治目社長がいらっしゃいます。


「竹泉」を飲んだことがある方も、まだない方も、

ぜひいらしてください。


当店は小さなカウンターだけの店。

お店に集った方全員で楽しく飲みましょう!!


お電話お待ちしております。

03-3391-3150(サンザンクイサイコオ!)

9月14日のメニュー

2011-09-14 16:16:09 | 日記
ども、小料理バル【poco a poco】のポコです。


昨日から、poco盛り(ちょこっと盛り)1,000円もおだしする予定でしたが…


9時頃にいらした、はじめてのお客様も3,000円コースにカレーを食べていただき♪

ありがとうございました。


昨夜はギターのレッスン帰りの方がご来店くださり…☆

はじめていらしたお客様の強いご要望で、ちょいフォークソングな夜に。


さすが名器だけあって、ちいさなスペースの当店ではびっくりするほど鳴りがよく☆

とても楽しい夜になりました。

ありがとうございます。


でも、大家さんに注意されないかと、ちょっとびくびくしている今日です(笑)



さてさて、

poco盛り1,000円を注文いただければ、おなか具合によって追加単品オーダーもOKです。

オーブン料理は800円~1200円くらい。

量や料理によって料金は変わります。

でもでも、3,000円のpoco a pocoコースがお得だと思います。はい。



今夜のカレーはチキンです♪

昨夜は間違って、ビーフなのにチキンと書いてしまい、

akikoさん、ごめんなさいね!!


-----------------------
《9月13日のメニュー》

■ちょこちょこ盛り

・〆鯖とプチトマトの粒マスタード和え
・鯵のなめろう
・カツオの漬け ガーリック醤油和え
・イクラの塩漬け
・豚の味噌漬け
・ナスの落花生和え
・枝豆マスカルポーネと生ハム
・かまぼこ わさび漬け和え
・焼きしそ巻き
・鮭のコンフィ
・つくば鶏 ハツのコンフィ
・オリーブのガーリックオイルマリネ
・イワシの梅煮
・牛筋と大根の塩煮込み
・ミニオムレツ
・キャベツとジャコのサラダ
・自家製糠漬け


-----------------------
■オーブン料理

・ハムとほうれんそう、長ネギのキッシュ

(↓20分以上かかります)
・つくば鶏のスパイス焼き
・薩摩美豚 トマト煮込み
 どちらも野菜のオーブン焼き付き

-----------------------

・〆の大人の辛口カレー

R(レギュラー)800円、H(ハーフ)500円です。

・牛筋と大根の塩煮込み+ごはん 700円

-----------------------

本日、空席ございます。

ご予約のお電話、お待ちしております。
03-3391-3150