先週末は雲
こそ多い天気だったけど、
いわゆる梅雨の長雨ではなかったので、そこそこ遊ぶことができました。
19日の土曜日はまたまた夜ポタへ。
moripさんに提案を頂いた ” 夕陽100選コンプ ” 第1弾
といっても第2弾はまったくの未定ですが 

淡島神社の鳥居の脇に碑がありました。 とりあえずGETです。

やはり時期が時期だけに雲は多めでしたが、なかなかにきれいな夕景もGETできました。

加太の漁港もいい風情でした 。。。
翌20日は、” まこちゃんの3歳の誕生日 ”

嫁の両親も招待して、ささやかながら誕生パーティを 。。。


まこちゃんは卵アレルギーだったので、今までの誕生日のケーキは、
アップルパイにクリームでデコレーションしてもらってバースデイケーキのかわりにしてたのですが、
卵関係も少しずつならいいとお医者さんに言ってもらったので、初めてのスポンジケーキ。 良かったねまこちゃん 。。。
21日は定休日。 雲は相変わらず多いものの、雨は大丈夫そうだったので、
久しぶりに私の定番のコースに行ってきました。

淡路島が雲の帽子をかぶってました。 また行きたいなぁ~淡路 。。。
そういえば10月に淡路島1周のサイクルイベントがあるそうですよ。

海岸沿いのコースから山に入ると、田植えの終わった田んぼの風景がいい感じです 。。。
でもこの時期の山は、道場長の大嫌いなコイツも 。。。

なかなか立派なマムシくんでした。 写真ちっちゃめにしときました。
最後はお約束の猿坂峠で写真を撮ってご満悦 。。。

梅雨の週末+月曜日 。。。 けっこう楽しめました 。。。

いわゆる梅雨の長雨ではなかったので、そこそこ遊ぶことができました。

19日の土曜日はまたまた夜ポタへ。

moripさんに提案を頂いた ” 夕陽100選コンプ ” 第1弾




淡島神社の鳥居の脇に碑がありました。 とりあえずGETです。


やはり時期が時期だけに雲は多めでしたが、なかなかにきれいな夕景もGETできました。


加太の漁港もいい風情でした 。。。
翌20日は、” まこちゃんの3歳の誕生日 ”


嫁の両親も招待して、ささやかながら誕生パーティを 。。。




まこちゃんは卵アレルギーだったので、今までの誕生日のケーキは、

アップルパイにクリームでデコレーションしてもらってバースデイケーキのかわりにしてたのですが、
卵関係も少しずつならいいとお医者さんに言ってもらったので、初めてのスポンジケーキ。 良かったねまこちゃん 。。。

21日は定休日。 雲は相変わらず多いものの、雨は大丈夫そうだったので、
久しぶりに私の定番のコースに行ってきました。


淡路島が雲の帽子をかぶってました。 また行きたいなぁ~淡路 。。。

そういえば10月に淡路島1周のサイクルイベントがあるそうですよ。


海岸沿いのコースから山に入ると、田植えの終わった田んぼの風景がいい感じです 。。。
でもこの時期の山は、道場長の大嫌いなコイツも 。。。

なかなか立派なマムシくんでした。 写真ちっちゃめにしときました。

最後はお約束の猿坂峠で写真を撮ってご満悦 。。。

梅雨の週末+月曜日 。。。 けっこう楽しめました 。。。

しかし、コンプリートしたら最高ですよ!!
人生の目標にちょっとずつでもやる価値ありですね!
がんばってくださいね!
ちなみに朝日と合わせて100選みたいですね。
立派な鯛、美味しそう~。
朝陽夕日百選、私も始めてみようかな?
ウチの市内限定ですが(笑)。
マムシ、怖いですよね。先日高山の日赤に
救急で駆け込んだとき、待合で聞こえてきた
隣の診察室の先生のコメントです。
「危険度の5段階で下から2番目なので大したこと
ないと思いますが毒がどこまで入ってるか保障
できません。出来る限りの対処はいたしますが
(噛まれた部分を切りとり、毒を出すらしい)
少しでも体調に異変があったら迷わずすぐ来院
してください。」おー怖。お互い気をつけましょう。
サイトを見たら確かに100選コンプはマジ厳しいですね(笑)
でも何年もかけてスタンプラリー見たいにちょっとずつ楽しみながらやってみようかな(*^_^*)
moripさんへ
とりあえず和歌山市内の100選から始めてみようかなっと。
あとは、高津子山、マリーナシティ、片男波、和歌山城等かな。 ぬはは (^。^)
チャーリーさんへ
そのコメント、リアルすぎですね~。
5段階の各々の差が気になりますね。
写真のヤツもなかなか逃げなかったですよ。
できればムカデとともにお会いしたくない筆頭です。(>_<)