入梅後最初の週末。 4、5日前の週刊天気予報では、くもり や雨 の予報だったけど、
今日は朝から気持ちのいい ” ピッカピッカ ” の晴れ。
その天気に合わせるかのように、店の ” ハイビスカス ” が ” 新記録 ” を更新してくれました。
今まで1日に ” 5つ ” 咲いたのが最高記録でしたが、朝来て見ると ” 6つ ” 咲いていました。
今日は ” 空の青さ ” と ” ハイビ . . . 本文を読む
自分のブログももちろんですが、あっちゃこっちゃいろんな方のブログを見ます。
で、今日もお気に入りのメタローさんのブログを拝見すると、” 11月10日、11日 ” に、
和歌山市、海南市、紀の川市、岩出市の4市にわたり、
” 第51回 全国サイクリング大会 in 和歌山 ” が行われるとありました。
どういう内容か開催要項をツラツラ眺めていて、目に止まったのはその定員。
なんと ” 700 . . . 本文を読む
ものすごくいきなりではありますが、本日 21時から NHK BS2 で、
” 熱中時間 ” というTV がありまして、自転車 の特集を放送するそうです。
俳優の ” 鶴見辰吾 ” さんが、 ” 佐渡ロングライド210 ” に仲間とチャレンジした模様を中心に放映するそうです。
” 佐渡島 ” 自体にも興味があるので、これは見たいと思います。
先日も ” NEWS 23 ” で ” 自転 . . . 本文を読む
” ホゲゲの会 ” 「 厄払いツアー 」 についてのお知らせです 。。。
本日14時から、ホゲゲの会 和歌山支局 で、 「 厄払いツアー 」 についての打ち合わせがありました。
以下、その報告であります。
打ち合わせ参加者 ・ 大阪支局 金蔵氏 ・ 海南支局 ぎゃーと氏 ・ 和歌山支局 ぽ~じぃ
日時 ・ 2008年 1~2月 頃 ・ 1泊2日の予定です。
. . . 本文を読む
と、言っても ” 王滝 ” だけに限ったことではないですが、自転車 の ヘルメット を新調しました。
” OGK ” というメーカーの ” リガス ” というモデル。
機能やデザインが気に入ったというのもありますが、なんといってもその値段が気に入りました。
今まで使っていたヘルメット。 7年使っているんですが、
ヘルメットの中のパッドを留めているマジックテープの ノリ がフニャフ . . . 本文を読む
どうです、この ” ワタリガニ ” 。 知り合いに頂いたのです。 ( ありがたいことです。 )
” 旬 ” には少し外れているとはいえ、なかなかに立派であります。
ぽ~じぃ的には、” カニの味 ” ということになると、ワタリガニはトップクラスであります。
このワタリガニもとてもとても美味しかったのは言うまでもないわけですが ・・・・・・
惜しい ・・・ じつに惜しい ・・・・・・ う . . . 本文を読む