参加表明したので、口ばっかりでなく実行もせなあかんということで、それなりに走ってきました。
九度山まで走り、帰り道 ” 川辺の湯 ” でバッティングセンターで3ゲームほどやり、
本人的には ( あくまで本人的には ) いっぱい運動したつもりになりました。
” たんぽぽ ” の綿毛で癒され、ウルトラ自己満足で帰宅。
問題はそのあとの おいしい、おいしい ビール なのです。。。
またぽ . . . 本文を読む
前回に続き、またまた参加表明になってしまいますが、
” サイクルマラソン鳥羽志摩線 ” に参加したいと思います。
このような大会です。 http://www.ohyamanet.com/~umai/
27日、仕事から帰ると、待ちに待ったというか、半分あきらめていたというか、
昨年参加したサイクルマラソン鳥羽志摩線の ” DVD ” が届いていました。
昨年の大会だけですが、大会の模様を記 . . . 本文を読む
何を血迷ったか、表題の ” 山岳グランフォンド in 吉野 ” に申し込みしてしまいました。
こんな大会です。 http://touge10.hp.infoseek.co.jp/
いつもお世話になる自転車屋さんの N氏 に告白すると
「 マジっすか 、あそこは手ごわいっすよ。 」
「 ぽ~じぃさんは 自重 が1番のネックですね。 」
「 ヒルクライムレースを2つか3つやるよ . . . 本文を読む
22日 月曜日。
先週 フェルト F90 ( ロードバイク ) を購入した同級生。
先週の木曜日には届いていたらしく、休みを取ったから一緒に走ろうとの由。
” フェルト氏 ” は ( ぽ~じぃもそうやったけど )
高校生の時にママチャリで通学してたぐらいで ( それも20年以上前になる )
ドロップハンドルのスポーツ車に乗るのは初めて。
変速機の使い方や、ポジションなどの調整もするの . . . 本文を読む
晴れの月曜日。
午前中にポタリング。
同級生が自転車を買うというので、自転車屋さんで待ち合わせ。
開店は10時からなので、ひと走りしてから行くことに。
今日は ” 多奈川東畑コース ” 。
加太をぬけ、大川峠を越えて、深日の手前を右折。
和歌山の 警察学校 のとこに出てくるコース。
で、極めてさわやかに走り、いつも止まるとこで休憩。
ゴミ ごみ ゴミ ・・・・・ 。
空き缶、ペットボ . . . 本文を読む
月曜日が休みのぽ~じぃ。
5月1日と8日の月曜日は店を開け、3~7日までお休みに。
お金は無いので、日帰りでちょこちょこ出掛けてきました。
3日の初日は ” ホゲゲの会 ” 海南支局のぷちパーティーへ。
各県支部の方の都合がなかなか付かない状況だったので、
和歌山在住の会員のみで行われました。
ホゲゲの会グルメ担当 ぎゃーと氏のお手製 焼き鳥バーベキュー に舌鼓。
特製のタレが効いて最高 . . . 本文を読む