![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/233f14a6433a218e95474480075c060d.jpg)
沖縄の母方の親戚の方から頂きました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
” 泡波 ” という、なんでもなかなかに手に入りにくい泡盛だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
波照間島で製造されていて、ほとんどがその場で消費されてしまうので、流通には乗らないそうです。
泡盛のあの ” カラッとスキっと ” した飲み味は大好きで、最近は自分で買ってくる事もあるぐらいだったので、
これは最高にうれしい ” 冬の夜長
” 状態です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でもこういうのを頂けば頂くほど ” 沖縄いきて~なぁ~ ” に拍車がかかるのです 。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
” 泡波 ” という、なんでもなかなかに手に入りにくい泡盛だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
波照間島で製造されていて、ほとんどがその場で消費されてしまうので、流通には乗らないそうです。
泡盛のあの ” カラッとスキっと ” した飲み味は大好きで、最近は自分で買ってくる事もあるぐらいだったので、
これは最高にうれしい ” 冬の夜長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でもこういうのを頂けば頂くほど ” 沖縄いきて~なぁ~ ” に拍車がかかるのです 。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
初夏くらいには四国ツアーでっかー!?
一泊目:センザンキ(鳥)
二泊目:刺し身盛り(魚)といきましょか。
=魚、メッチャうまい店また見つけました☆
まってまーす
四国ツアーは必ず行きますよ~。
ところで 雲雀&梅錦 は店の名前? 酒の名前?