GUYさんから月曜日のポタのお誘い 。。。
GUYさんは1日ポタる予定とのことでしたが、私が午前中しかダメだったので、
わがままを聞いてもらって、私の自宅の加太方面の方にまわってもらいました。 サンキューです。
加太、大川、深日を経て、淡輪遊園にツツジを見に行くことに。
海岸沿いを気持ち良く行きます。 ただ、長松海岸沿いの道路は土砂崩れで通行止めでした 。。。
で、無事に淡輪遊園に到着です 。。。 っと、書きたいところですが、
私が子供の頃に連れてきてもらった華やかな面影はなく、ひっそりとしてたので、
” どこや、どこや ” とウロウロしての到着でした 。。。
やはり思い出はかくも美しい 。。。 か 。。。
まあ、オッサン2人で花を見てても長続きするわけはなく、ほどなく解散ということに(笑)
私はこのまま帰宅。 1日ポタのGUYさんは、その後山中渓を抜け、なんと葛城山へHCしに行ったそうです
イヤよイヤよと言いながら、彼は十分 ” 萌え系 ” でありますね
GUYさん、半日お付き合い頂きありがとうございました またお願いしまーす 。。。
おまけ 。。。
夕方、特に何かしら理由があったわけでわありませんが、30年ぶりぐらいに坊主頭にしてみました
しかも、ロードにMTBで対抗するとわ。
がんばってくださいね~。
晴れればの話ですが。(笑)
おやっさん大丈夫でしたか?
アノ海岸線はイケてるかも?
漁港に3時に着くルート取ったりお昼に加太で満幸食堂で・・・ジュルル・・・
いいですな~!
楽ですよ、坊主頭は。
つつじにヨットハーバー、きれいですねー。
いや~、決意というか予想以上に短くなってしまって(笑)
今回はマジで晴れてほしいです!
いっぱい写真撮っていっぱい楽しみたいであります (^^ゞ
GUYさんへ
いや~、あなたはマジでお疲れ様でしたね!
満幸食堂を絡めたコース段取りしましょう!
またお願いします! (^。^)
チャーリーさんへ
いや~、これはほんとに楽ですね~(笑)
これからドンドン暑くなってくるし、当分続けようかと思います (^'^)