![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/72aeaca96dbdfac12b8270005b5671ec.jpg)
昨日は月曜日でお休みの日でしたが 雨・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
自転車には乗れなかったのでタイヤ交換を敢行しました。 と、いうのも・・・
2月26日に和歌山県サイクリング協会主催の ”大福山MTBトレッキング” というイベントがあり、
それにエントリーしたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
MTBに乗るようになってからはとにかくどこか いい ”トレイル” (未舗装路の山道) は
ないかなぁっと探すんやけど、日本の道路行政は進んでいてなかなか無いのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そんなこんなでインターネットや地図を見て調べていたらこのイベントがヒットしたわけです。
”紀泉高原” を和歌山市は六十谷から北に向かって縦断し、大阪の箱作で折り返し、
また和歌山に戻ってくるというコース。で、途中の峠の ”大福山” で昼飯という感じらしい。
総走行距離が約40kmでトレイルが17kmもあるとのこと。。。。。行くしかあるまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
40年ほど和歌山に住んでいるがそんなトレイルがあるなんて知らなかったのだ。
ぜひ道をおぼえて帰りたいと思っているのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それで話は最初に戻るのですが、MTBは舗装路がしんどいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
トレイルに行くまではどうしてもアスファルトを走るのです。 総じてそっちの方が距離が長いのです。
イベント当日も集合場所までは自走で行くのでアスファルトを行かなければ。。。。。
なんやかんや理由をつけてタイヤを少し細身のものに交換した・・・と、こういうわけです。
雨で自転車に乗れなかったので乗り味については当日ぶっつけ本番です。
他の参加者の皆さんの足手まといにならんよう、がんばってきまーす
雨で中止やったりして・・・
~ 交換部品データ ~
ボントレガー ジョーンズXR 29X2.20
パナレーサー ファイヤークロス 700x45C
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
自転車には乗れなかったのでタイヤ交換を敢行しました。 と、いうのも・・・
2月26日に和歌山県サイクリング協会主催の ”大福山MTBトレッキング” というイベントがあり、
それにエントリーしたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
MTBに乗るようになってからはとにかくどこか いい ”トレイル” (未舗装路の山道) は
ないかなぁっと探すんやけど、日本の道路行政は進んでいてなかなか無いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そんなこんなでインターネットや地図を見て調べていたらこのイベントがヒットしたわけです。
”紀泉高原” を和歌山市は六十谷から北に向かって縦断し、大阪の箱作で折り返し、
また和歌山に戻ってくるというコース。で、途中の峠の ”大福山” で昼飯という感じらしい。
総走行距離が約40kmでトレイルが17kmもあるとのこと。。。。。行くしかあるまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
40年ほど和歌山に住んでいるがそんなトレイルがあるなんて知らなかったのだ。
ぜひ道をおぼえて帰りたいと思っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それで話は最初に戻るのですが、MTBは舗装路がしんどいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
トレイルに行くまではどうしてもアスファルトを走るのです。 総じてそっちの方が距離が長いのです。
イベント当日も集合場所までは自走で行くのでアスファルトを行かなければ。。。。。
なんやかんや理由をつけてタイヤを少し細身のものに交換した・・・と、こういうわけです。
雨で自転車に乗れなかったので乗り味については当日ぶっつけ本番です。
他の参加者の皆さんの足手まといにならんよう、がんばってきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
~ 交換部品データ ~
ボントレガー ジョーンズXR 29X2.20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ブログ始めて日も浅いがよろしくです。
御坊市にも来て下さいよ・・・
ブログ見ました。これからトラとチーはどこまで行くんですか? 県外進出ですか?
地域の情報がたくさん入っていて面白く拝見させて頂きました。
ぜひ御坊にもおじゃまさせて頂きます。
その時は よろしくお願いします。
ところでwaowaowaさんは ”わおわおわ” って読むのですか?
MTBを転がしてるのですね、
チーも乗ってみたいが、ねこが自転車に乗る、おもろいかも、まっ、三輪車の上で昼寝するだけでおます。
わっwwww、この絵文字たのしいpppp
また、トラとチーの放浪の旅読みにきてね
和歌山県日高郡内の山にいけば、未舗装のみちあるかも?私は、知りませんが?
早速コメントありがとうございます
waowaowaわおわおわ、ですよ・わお、でもアホでも、いいですが・・
(野良猫トラ)世界から宇宙までらしいですよ。
ぽ~じぃは、GOOブログですねホムペは作成してますが
又GOOブログもその内に・・その時は又教えて下さい
こちらこそよろしくです。
”世界から宇宙まで” 楽しみです。
またそちらのホームページにおじゃまさせて頂きます。
楽しみがひとつ増えました。。。。。
実は僕も大福山で検索していたところ、こちらに出会うことができました(^^ゞ
2/26は所用で参加できませんでしたが、仲間から3/5に延期になったと聞き、参加するつもりです。らっきー
よろしゅうに(^_^)v
このイベント、毎回雨で延期という呪われた?企画ですわ。
ひょっとして大福山の神様が怒っているのかな?(笑)
当日はTREKのFuel80に乗っての参加なので、よろしくです。ではでは。
はじめまして、ぽ~じぃです。
コメントありがとうございます。お礼がおそくなり
すみません。
今年の1月からMTBに乗り出し、すっかりはまってしまい
でもみんなどこ走ってんのかなぁと思い大福山に行きたかったのですが、5日は仕事の都合で行けません。う~ん残念。お2人にぜひお会いしていろいろ教えてもらいたかったです。
また走りに行くことがあれば教えてください。
5日のことも良かったら聞かせてくれれば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
野良猫トラ、ブログにぽーじぃさんのブログ勝手にリンクしました、ご了承願います。
MTB仲間も増えていきそうですね、みんなといっしょうにトラもMTB転がしたいが、暇と金がない
間違えました、暇はたくさんあるが、金がないし、体力がない、
それでは、バイバーーイ