今日は朝から野暮用もあり、天気もイマイチ。 
そんなこんなで自転車
で出掛けるのは無理かなあと ” あきらめモード ” だった。 
15時過ぎにようやく時間が空いた。 思ったほど雨も降らず、このあとも持ちそうな感じ 。。。。。。
S国山ならコース次第では、1時間で行って帰ってこれるかもということで、
まだ探索していなかった1番短くまとまるコースを思い浮かべ 。。。。。。
あきらめモードから一転、そそくさと着替えて出発です。

残念ながらどんより曇った空模様。
展望はもうひとつ。でも現金なものです。気分は 
山頂広場に向けて下っていきます。 やっぱりMTBでの下りのトレイルとのやりとりは楽しいです。

山頂広場から ” クスノキの森 ” へ。 ここは初めて。 かなりいい雰囲気です。

途中、ガレガレの石ころ軍団に、下りなのに押しを強要されるところもありましたが、概ね乗って下りれました。
森林公園の道に戻り、帰宅。 なんとほんとに1時間で帰ってこれました。
誰にも会わなかったし、なんか自分だけのコースにちょっと行ってきたみたいな感じです。 でへへ。
たった1時間でもスッキリです。
なにかと重宝しそうなS国山であります 。。。

そんなこんなで自転車


15時過ぎにようやく時間が空いた。 思ったほど雨も降らず、このあとも持ちそうな感じ 。。。。。。
S国山ならコース次第では、1時間で行って帰ってこれるかもということで、
まだ探索していなかった1番短くまとまるコースを思い浮かべ 。。。。。。

あきらめモードから一転、そそくさと着替えて出発です。


残念ながらどんより曇った空模様。


山頂広場に向けて下っていきます。 やっぱりMTBでの下りのトレイルとのやりとりは楽しいです。


山頂広場から ” クスノキの森 ” へ。 ここは初めて。 かなりいい雰囲気です。

途中、ガレガレの石ころ軍団に、下りなのに押しを強要されるところもありましたが、概ね乗って下りれました。
森林公園の道に戻り、帰宅。 なんとほんとに1時間で帰ってこれました。

誰にも会わなかったし、なんか自分だけのコースにちょっと行ってきたみたいな感じです。 でへへ。

たった1時間でもスッキリです。


しかし、またしても次回の予定は怪しい天気みたいですね。
ここは晴れ
あの王滝の空をも晴れわたらせた、metsukoさんのパワーを全開にしてもらいましょう!!
metsukoさん、頼みます。
22日は私も参加予定ですので、せいぜい頑張って?みます。
写真だけですが、わくわくします!
あと、誰にも会わないってゆう、まるでプライベート
コースのような日は特にムフフですよね。
そんな時僕的には、走り終わった
後自分が格好よく思えてしまったりします。
最近嫁さんや、ついにはosatohさんにまで ” 雨男 ” の疑いをかけられて ・・・・・・
( 嫁さんには 「 あんた参加するって言うたら雨ちゃう、迷惑かけてるんちゃう 」 と言われメゲメゲモード )
metsukoさん、あなたのお力が必要です。
22日はみんなで無事楽しめるように。。。
その感じよくわかります!
今回も自宅に戻ってから、なんかちょっと特別なことをしてきたような、
ついには ” 感じたら走らなあかん ” などと一人悦に入る始末です。。。(笑)
” 山に入って悦に入る ” これなかなかいいっすね