昨日、ぽ~じぃみぃちゃんの幼稚園で毎年恒例の ”冬のマラソン大会” がありました。
年少の時はブービー賞、年中の時は風邪で欠席。年長の今年は本人も練習から気合が入っていて
「がんばって3等取るから見に来てよ」 と大張り切り。 (なんで3等か・・・)
ところが前の晩、みぃちゃん38度2分の熱。 明日は無理か・・・・・が
当日朝37度2分まで熱がさがっていた。
みぃちゃんは行くと言ってきかない。 . . . 本文を読む
やってしまいました。 注文しちゃいました。。。。。
”リコーGRデジタル” そう、デジタルカメラです
写真好き、カメラ好きな人ならご承知かと思うがこのカメラ、
約10年ほど前に、プロの使用に耐えられる 高画質、高品質コンパクトカメラとして一世を風靡した ”リコーGR1” (今は生産中止) の血統を受け継ぎ、
デジタルカメラとなって復活した涙ちょちょぎれものの一品なのです。
大き目のグリッ . . . 本文を読む
昨日、ぽ~じぃファミリー(ぽ~じぃ父は他の忘年会で欠席)と
のいよちん、かずくん6人で ”赤ちょうちん” へ。
仕事もそこそこに駆けつけたが・・・
土曜日ということもあり満席状態。 OH MY GOD
待つ事 2分・5分・・10分・・・
2人席とかすぐ空くのだが、6人となるとなかなか。
20分後スペシャルタイムに突入
どて煮、焼き鳥、たこわさ、皮、レバー、牛ハラミ・・・そして ”生ビー . . . 本文を読む
昨日とくらべると、今日はちょっとだけ寒さがマシだった感じ。
でも確実に ”冬の足音” が近づいてきてるよなぁ。
強い冷たい北西の風は吹いてくるし、午後4時をまわるとあわてて日は暮れるし
気分的になんとなくうすらさびしぃ。
うすらさびしぃ今日の一枚です。。。。。(ちょっと暗い?) . . . 本文を読む
仕事が終わってからぽ~じぃママの実家にお泊りに。
いつものようにぽ~じぃママとみぃちゃんは車で先乗り。
11月以来久々のナイトラン。
結論から言うと、夜走るのは春までやめとこかなぁ・・・って感じ。
”寒い 寒すぎる”
確か前回、夜走った時に 「う~ん、頬を撫でる風が心地いい」
などとほざいた記憶があるが、それは気候がよかったからだという事が身を持ってわかった。
「和歌山らあったかいや . . . 本文を読む
12月に入って、ここ和歌山でもめっきり寒くなってきた。
街はクリスマスの飾り付けや、年末独特の雰囲気で気忙しい。
自転車に乗るにはつらい季節になってきたが、この時期は各自転車メーカーが
06年に向けて新型を発表するので、雑誌等でチェックするのが楽しい。
で、好みの一台を見つけると頭の中でそいつのカスタム化が始まる。
あれ付けて~、ここ変えて~・・・・・
一通りカスタム化が終わる . . . 本文を読む
「見てみて」 っと ぽ~じぃみぃちゃん。
よっぽど満足のいく出来栄えだったらしく、あやふやに返事してたら怒ってきた。
自画像だそうである。 「上手~」 っとほめてあげたら、めっちゃ得意そうに 絵の 説明をしてくれた。
まだまだかわいいものである。 (ちなみにみぃちゃんは 5才)
しかし同時に、すでに画力では5才の子供に抜かれたのを悟る ぽ~じぃであった。。。。。 親ばか度 85% . . . 本文を読む