昨日は宅地建物取引士の免許更新のための講習会に出席。
5年毎に更新が必要な免許なのです。
熱田区白鳥の国際会議場内会議室で
10時ごろから夕方5時前まで
宅建業務にかかわる法律の改正や、税制などの
講義をみっちり受講。
特筆すべきは、講師のお一人が
あの、大塚いく子弁護士だったこと!
大塚先生と言えば、あの!
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」に
以前出演されていた弁護士さん。
おのひときわ目立ついでたちのご婦人はだれ!?
と思ったら・・・。
ラジオの歌声通りのお声でございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
名古屋の事業用不動産
東海地区のロードサイド店舗物件
5年毎に更新が必要な免許なのです。
熱田区白鳥の国際会議場内会議室で
10時ごろから夕方5時前まで
宅建業務にかかわる法律の改正や、税制などの
講義をみっちり受講。
特筆すべきは、講師のお一人が
あの、大塚いく子弁護士だったこと!
大塚先生と言えば、あの!
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」に
以前出演されていた弁護士さん。
おのひときわ目立ついでたちのご婦人はだれ!?
と思ったら・・・。
ラジオの歌声通りのお声でございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
名古屋の事業用不動産
東海地区のロードサイド店舗物件