猫はこたつで丸くなる~♪ではなく、ファンヒーターの前で丸くなって寝ております。
この猫用ベッドは、我が家では「ピンクまるまる」と呼ばれており、今のところ、モモ様専用です。
「今のところ」というは、猫にもブームがあるのかわかりませんが、この場所がお気に入りかと思うと、
いつの間にかまったく近寄らなくなったり、違う子のお気に入りになっていたり・・・。猫は気まぐれです。
このファンヒーターは、ソファーのそばにあるのですが、いつもつけていないので、私が別の部屋から
リビングへ来たり、ソファーに座ったりすると、どこからか現れては「ちょっとあんた、早くファンヒーター
つけてちょうだい」と、いわんばかりにファンヒーターに向かって「ピンクまるまる」に座ります。(苦笑)
暑さを感じないのか、ファンヒータにあまりにも近寄りすぎて、火傷しそうなので「ピンクまるまる」の
前に、柵を置いています。この柵の置き方も、あまり間隔をあけてしまうと、逆にファンヒーターと柵の
間に入ってしまうので、ちょっと近いな?とか気がついたときには、すぐに間隔の微調整をしています。
今も、体を触るとかなりアチチな状態ですが、本人は全く気にせず、なんとも幸せそうにお休みです。
見た目が既に「こんがり焼けた色」なモモ様なので、テーブルの上で寝ていると、まるで「北京ダック」か?
と見間違えるほど、本当においしそう(苦笑)なのですが、本当にこんがり焼けてしまっては大変なので、
オフタイマーをかけてみたり、温度は低めにしてみたり、「ピンクまるまる」の位置を動かして、背中側が
アツかったら、次はオシリとかお腹側を焼いてみたり(苦笑)と、色々と調節が必要です。
寝ているときは、基本「地蔵顔」なモモです。
ここでも「A」で寝てますね。後ろ足が片足はみ出てるから、余計に「A」ですね。(苦笑)
こちらは「D」に近いかな?って、無理やりですけど。(苦笑)