昨日の夜は大変でした。


ポレットが息子2の神経系の薬を食べてしまい、慌てて救急病院に行ってきました。
本人は元気でしたが、犬には使用しない薬ということで、吐かせて、吸収を遅らせる注射、さらに活性炭を飲ませると言うアプローチに決めて、処置していただきました。
病院に行く前、誤飲して30分くらい経っていたころ、吸収を邪魔するためにご飯をあげてくださいとのことだったので、ちょうど夕食タイミングだったのもあり、フードをあげてからタクシーで病院に向かいました。
誤飲して45分後に病院着、処置してもらったので、フードが全部出てきました。
ポレットは行きも帰りも元気いっぱいで、帰ってからもご飯を食べたいというので、飲食OKの時間より少し早かったのですが(吐き戻したのでまだ吐き気が残っているかもしれないとのことで、一時間後に飲食OKの指示が出てました)フードをあげました。
まだ子犬だから低血糖になったら良くないな、とのことでした。
ポレットは15日で7か月です。もう子犬じゃないと言う先生と、まだ子犬という先生がいるので、専門分野によっては認識が違うのかもしれません。
1日経ってからもポレットはいつもと変わらず元気いっぱいでした。
本当に良かったです。骨折が良くなってきたばかりなので、また何かあったら、私はまともに生きていく自信がないな…と真剣に思いました。

昨日大変すぎたので、今日は雨だし、1日リビングでのんびり映画を見たりして過ごしました。
息子1とおやつにポップコーンを作って食べて、また映画に戻ってとやっていたら、あっという間に夜になりました。
買い出しに行けなかったので、夕食はあるもので。
ご飯を土鍋で炊いて、赤レンズ豆のスープとカルディの缶詰のハンバーグ、キャロットラペを作りました。

今日はお散歩に行けなかったから、明日雨が上がっていたらみんなで行こうね。