![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/4e874dce6dc4f78f797e1e5b4be5648e.jpg)
日曜日は朝から家中の掃除をして、お昼ご飯を作って買い物に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/f255fbe7efb8f2d079c31fea02acc09d.jpg?1674483587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/985da5c2e5d6dfdf8bb521584ad8cf8b.jpg?1674484302)
1週間分の食料や日用品の買い出しです。日中仕事なので、土日にしかスーパーにゆっくり行けません。基本的に3食自炊です。
フランフランのとっても大きなエコバッグにいっぱい買います。
夜は辛い麻婆豆腐と坦々水餃子、残ったホワイトストロガノフをトマトグラタンにアレンジして食べました。
犬たちはいつものご飯に、茹でたにんじんと白菜をトッピング。
リンのディアバスターが届いたので、この日からあげています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/f255fbe7efb8f2d079c31fea02acc09d.jpg?1674483587)
ディアバスター飲み始めるとすぐに下痢が止まるので、本人も楽になるのか、ごはんも少し食べてくれます。
特に、ヨーグルトは絶対完食。気に入ったみたい。
夜は早めにベッドルームに行って、暖かくして過ごしました。私は本を読んで、犬たちはおもちゃを齧ったり寝転んだり、自分の時間をみんなと一緒の空間で過ごした感じです。
こういう穏やかな時間、居心地のいい時間は大切だなあとおもいます。
月曜日、私は仕事です。
ポレットは換毛期でだいぶスカスカになってきました。お顔もサルみたいになってます。
寒いのか、眠る時は布団に入ってくるし、くつろぐ時も丸くなりがちです。
バイカラーだった背中も、均一になってきました。
寒波が来ていてとても寒いので、夜のお散歩はナシ、部屋を移動する場合は1時間前から暖房を付けるなど、ふさふさのモモ以外の子たらちが寒くないよう、配慮して行動。
リンはお腹が良くなったようで、まあまあごはんを食べてくれます。
夕食は、カレイの煮付けと青梗菜の炒め物、キャロットラペ、お味噌汁でした。
位牌とお骨が置いてあるルイコーナーに飾ってあるラナンキュラスの首が折れてしまったので、フロートにしてキッチンに飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/985da5c2e5d6dfdf8bb521584ad8cf8b.jpg?1674484302)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます