もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
天井・壁なく人工的に虹 「共創する未来」表現 宮田氏のパビリオン発表

以前、冗談で「天井も壁もなくていい」とか「天幕でいい」とか言った覚えがw
「環境」が関西万博のテーマならば、環境負担のないパビリオンでなければねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
滋賀県職員の名札、名字のみもOKに カスハラ対策

一般的に、カスハラハラでは?
相手は、顧客データベースを見れば、氏名、年齢、住所などを知り得るのに?
最近は、運転免許証などの顔写真入りのものを提出させるから、顔まで知られているというのに?

カスハラ対策よりも…。
一般的に、窓口の横柄な態度を、止めさせろ!
優しい人物は、直ぐに (病んで) 辞めていってしまうから…。
出涸らし王子だけが、窓口に残るw

滋賀県の名字のみの名札

部外者に偽造されてしまって、成り済まされてしまう可能性はw
被害が出るのは、県職員か、県民か、どっちでショー?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
20代女性に路上で背後から抱きついた疑い 飲食店従業員の男逮捕 警視庁

6月17日午前0時半ごろ、渋谷区代々木の路上で、

深夜の路上です。
日曜日から月曜日に変わったばかりの時刻。

背後から女性に近づき、「帰り道なら遊ぼうよ」などと声をかけて抱きついたという。

折角、相手は声を出してきたのですから…。
咄嗟に避けなければw
油断せずに行こう!

女性が大声で助けを求め、

ネトゲの嫁は、誰かが助けてくれるとでも思った?

一般的に、いつも女性は自分の事ばかりなのに…。
危なくなった時に、自分が助けてもらえると思っているらしいw
だからこそ自分では防犯しないのか?

女性の知人が110番通報した。

事件当時にも書いたと思いますが…。
知人というのは彼氏ではw
親ではありませんからw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
アナログ規制、96%を見直し 完了は令和10年度にずれ込む見通し

フロッピーディスクなど特定の記録媒体での

フロッピーディスクが駄目ならば、ハードディスクも使っては駄目なのではw
回転する媒体が駄目ならば、CD/DVD/BD も駄目なのではw

被災家屋調査に衛星写真やドローンを使って

ドローンも回転しますがw
被災そのものが、アナログっぽいw

罹災証明書の発行手続きを簡略化したり、

罹災証明書なんて廃止しようぜw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




慌てるような乞食は…。
購入量の制限どころか、購入不可でいいのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »