イザ!より引用。
「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明
諸君らが愛してくれた琵琶湖で遭難が起きた。何故だ!
赤いボートではなくて、深緑のボートだからさw
一時、参加者たちの安否が完全には掌握できない事態が
× 参加者たちの安否
○ 参加者たちの現在地
もしかして50人乗りとかで、1槽だけだったとかw
40艇(一部2人乗り)で出航。
最初に想像したカヤックでしたw
しかも見出しには「カヤック集団」とありますしw
「参加者集団」ではなかったw
ところが、風速3~4メートルほどの風とともに波が上がってきていることが確認されたため、
ちょっw
この判断が遅過ぎる件w
風速2メートルになった時点で中止すべきだった。
危機管理の低さが招いた問題。
知床事故と同じですw
| Trackback ( 0 )
|
|